サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: レインさん
2016/02/23 10:26:13
icon
よろしくお願いします(*´︶`*)
はじめまして。家庭菜園初心者のレインといいます。東京在住30代、もうすぐ3歳になる男児の母です。この息子がまあ偏食がとてもひどくて...偏食の改善にな
はじめまして。
家庭菜園初心者のレインといいます。
東京在住30代、もうすぐ3歳になる男児の母です。
この息子がまあ偏食がとてもひどくて...
偏食の改善になればと、今年から家庭菜園を始めようと思いました。
日当たりの悪いベランダでの栽培になりますが、いつも食べている凛々子さんを自分でも育ててみたいという思いから登録しました。
いつも食べている、というのは、私の母が毎年作っておりまして、その母というのはこちらでお世話になっているこんぺいとうです。
皆さま、どうぞよろしくお願いします。
from: トマトママさん
2016/02/29 16:29:37
icon
レイン様
>やっぱり家でお母さんが作るものとは別なのでしょうか?
お母さんの調理の仕方などでなく、味覚に対する「わがまま」だったように思います。
料では、「それを食べないと食べるものがない」、現実が大きかったように思います。
それに、周りのみんなが食べているのに、残したら申し訳ないような気がして。
「食べられないものなんて、出さないんだから!」といわれたことも、後押ししたかもしれません。
「トマト」は子供の頃から、夏の「おやつ」のような感覚で食べていましたよ。
昔の夏休みは「トマト」「キュウリ」「枝豆」「トウモロコシ」「こうせん」「おにぎり」などがおやつでしたからね。
from: にんじんおじさんさん
2016/02/29 13:05:20
icon
レイン様
出来たてのパンが食べられるなんていいですね。
そんな優雅な生活をしてみたいものです。
10年近く前、GOPANなる米食パン器が大ヒット。
当然我家もその気になり少しでも安く買うべき検討。
たしか当時は予約注文だったと思います。
そうこうしている折り、GOPANを使っている知人にたどり着き
彼曰く離れなどがないとパン生地を作る際の「パタンパタン」の
騒音のすごいこと。
朝なんか目を覚ましてしまうすごさとか。
結局それが理由で断念。
いまだパン焼きなる機械なしです。
樹君との親子パン作り楽しみにしてます。
パンだけでなく、都度上げて下さいね。
ちょっと前に買ったHEALSIOお茶メーカーもそれなりの騒音が
高く、テレビみながらなんてゆうちょにやれないほど。
そんな欠点見つけて購入しないといけないですね。
from: レインさん
2016/02/29 07:45:05
icon
にんじんおじさん様
そうなんです。
ご飯を作ってもあんまり食べず、パンとお菓子はバクバク食べます。
このままだと子供ながらにしてメタボになっちゃいまね。
今度パンを焼いたときにでも、よかったらその様子を見てやってください。
こんぺいとう様
こちらでもよろしくお願いします。
自分の手で作った野菜をぜひ息子にも食べさせたい。
やっぱりミニトマトかな?
トマトママ様
寮生活で野菜が好きになられたんですね!
やっぱり家でお母さんが作るものとは別なのでしょうか?
私もみじん切り、すりおろし作戦を実施しています。
息子もいつか野菜が大好きになってほしいです。
そのためにも今年の夏、ちゃんとトマトが生るように頑張ります。
どうぞよろしくお願いします。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
にんじんおじさん、 こんぺいとう、