サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全2件
from: にんじんおじさんさん
2016/09/29 21:01:49
icon
Re:今日の収穫
シンディ様
「おろ抜」?
???
へ~! 初めて耳にした言葉。
子供のころから「間引き」、農学校でも「間引き」。
カブもきれいですね。
野菜高騰のおりうれしいですね。
ミョウガ、シソの実って秋の香りですね。
香りがいいですね。
トマト味噌?
???
なんじゃろ。
珍しい一品ですね。
from: トマトママさん
2016/09/29 21:39:26
icon
シンディ様
「トマト味噌」ですか。
前にカゴメのサイトで、「味噌汁に少量のトマトケチャップ」を入れると、出汁代わりになって、美味しくなるというのがありました。
こちらは「ケチャップにトマトを入れる」、ケチャプがメインなのですね。
味噌風味の洋風スープの感じでしょうか?
「間引き」のことを「おろぬき」というんですね。
「おろぬき」と打つと「疎抜き」と変換されますので、標準語なんですね。
初めて知りました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
シンディ、