新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: にんじんおじさんさん

    2016/11/20 23:14:19

    icon

    ちっちゃなちっちゃな紅葉がり

    昨日からの雨も上がり比較的あったかい朝。
    ちっちゃな紅葉がりに行ってきました。
    木曽川沿いの山の中にある犬山市寂光院、別名もみじ寺。
    お寺近く駐車場にとめたく、8時に到着。
    すでに離れた木曽川沿いの駐車場のも相当数の車。
    山の中の寺近くは駐車待ちの自動車停車列の多いこと。
    仕方なく狭い山道を抜け出し比較的近い臨時駐車場を見つけ一安心。

    お寺の入り口付近の紅葉。
    でも、ちょっとまだ早いようです。

    石階段をどんどん登り山の中腹に建てられた本堂前の紅葉。
    ことしの紅葉は残念ながら色彩に欠けていました。

    本堂からの紅葉。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 17
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全17件

from: にんじんおじさんさん

2016/11/23 18:36:49

icon

こんぺいとう様

えっつ!
こんぺいとうさんのお母さんの名前の使い分けと
一緒とは。
びっくりしたな。
そんなことってあるんですね。
「子」をつけるって「ハイカラ」。
へ~、そうなんですか。
最近の女子名前では「子」がなくなってることから、
名前ってこんなに時代差があるんですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 黄色いトマトさん

2016/11/23 17:17:31

icon

 トマトママさん
 トマトママさんの返信を拝見して一安心しました。このサークルに参加をして未だ日が経っていませんが
コメントを通じて古い友人の様な親しみを感じております。
トマトママさんが云う様に生まれた地域の馴れ親しんだ味は体に染みこんでいるのですね、一方ビールなどを目隠しテストなどでは、一般人ではいつも飲んでいる銘柄を当てるのも難しも事も事実です。
愛知では,牡蠣は三重の的矢・味噌は大豆の赤みそ・刺身には濃いめの刺身溜まり・ソースは濃厚ソース・海苔は伊勢湾知多の物と独特の味文化が有ります。私も、現役時代は関西・九州の勤務が長く味に馴染めず今ほど宅配便も無く帰省の度に帰りは、お土産より味噌・溜まり・ソースなどを半年分を持ち帰った記憶が有ります。
 震災からの回復も歩みは遅いですが、少しずつ進んでいるようですが、牡蠣などの海産物や農産物などの自然の恵みの復活はまだまだの様ですね。
 本当に安心しました。美味しいグルメのコメントを待っています・


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: トマトママさん

2016/11/23 16:04:45

icon

黄色いトマト様
ご心配をおかけしました。
御心遣い感謝です。

震源地がちょっと離れているかな?という感じ。
座位だったので、はじめの振動に「地鳴り」を感じなかったためです。
本当に近い時は「ゴーッ」という、低いうなりで始まるように思います。

心配になるのが、震源地と津波。
台風の接近時もですが、「福島原発」を避けて欲しいという、痛切な望みがあります。
震源地が「福島沖」と聞いた時、恐怖を感じました。

幸い人的被害は小さかったのですが、牡蠣と海苔の漁業被害はこれから精査されるようです。
今年は夏に2度の台風被害、少しずつ回復してきたのかなと思っていたのに、この津波。
やりきれない思いです。
牡蠣のシーズンですが、送られてくるはずの牡蠣がまだです。
春の「大アサリ」も、ダメでしたのに、牡蠣もとなると、ガッカリを超えて、無念です。

牡蠣、
今年、解禁目を前に、夫がスーパーから牡蠣を買ってきました。
よほど食べたかったのだと思います。
量も少ないし、ごはんの支度もできていたので、汁ものにしました。
でも、三陸の牡蠣と香りが違う。
夫でも気が付くくらい、香りが違うのです。
育った場所によってこんなに違うものなのでしょうか。
中国地方の人は三陸産を食べて「?」と違和感を持つものなのでしょうか。
たまたまその日の牡蠣がおかしかった(古くなっていた)?
今でも疑問です。

同じような違和感を、実は「海苔」にも持っています。
震災直後、いつもの海苔が手に入らず、海苔で有名な産地のものを買いました。
でも、香りがやはり違っていました。

「手前味噌」という言葉がありますが、やはり長年親しんだ味って、身体に沁みついているんでしょうね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: こんぺいとうさん

2016/11/23 09:53:37

icon

にんじんおじさん様

お母様のほほえましいエピソード、
楽しく聞かせていただきました。
お母様と、全く同じでしたよ。

昔はよく二文字の名前が多かったですね。
私の母も「ふく」という名前でしたが
自分では「ふく子」と言っていました。
子を付けるとハイカラにでもなると
思っていたんでしょうね。
お陰様でそんな事を思い出しました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 黄色いトマトさん

2016/11/23 01:18:49

icon

トマトママさんへ
 22日、一日投稿が無く心配をしております。
朝テレビを見て驚きました。震災の当時を思い出しました、遠く離れた東海地方に住む
自分でも怖くなりましたが、仙台にお住いのトマトママさんも震災当時の事が蘇った事と思います。ご無事をお祈りしていますが、又美味しい投稿を待っています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2016/11/22 22:08:36

icon

こんぺいとう様

お母さんは関東大震災を体験されたんですか。
きっと、私の母親と同じくらいなんでしょうね。
ちっちゃい時、近所では
 「おはなさん」って呼ばれていました。
手紙の差出名は、たしか
 「花子」って書いていたと思います。
ちょっと大きくなってからの住民票かなんかには
 「はな」って記載されていました。
子供心として理解できない謎でした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2016/11/22 21:57:38

icon

まりも様

ほんと
 「地震、雷、火事、親父(大山風)」
って、恐いですよね。
もうこれ以上来てほしくないです。
あの「阪神・淡路大震災」の折は、家がギーコギーコって
大揺れでタンスが倒れてくるって思ったほど。
あの時以降、部屋にはタンスを置かないようにしたほど。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こんぺいとうさん

2016/11/22 13:15:01

icon

にんじんおじさん様
まりもさん様

地震、怖いですよね。
最近、縦揺れじゃなかったらドアを開けるぐらいです。
あまりにも慣れるといけないと思って反省しています。
母親はもう亡くなっていますが、関東大震災の時は
這って表に出てと言っていました。
母親もその時はまだまだ小さい幼児だったと思います。
気を付けましょう、地震には。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: まりもさん

2016/11/22 12:56:43

icon

地震怖いです。大きいものが来ませんように。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2016/11/22 08:59:24

icon

こんぺいとう様

揺れましたか。
恐かったでしょうね。
たまたま朝のTVを見ていた時で、長い揺れがまだ続いて
いますって民放テレビの女子アナ。
慌てて着替えしないで飛び出されていないですよね。
そんな折、よくケガすることあります。
お体大丈夫ですよね。

大きな地震が全国的に続いており心配です。
福島沖地震に関係される地域にお住まいの方、
ご無事でありますように。



六義園?
全く知りませんでした。
そんないいところがあるんですか。
やっぱり東京ですね。

香嵐渓に2回も行ったって。
まだ一度も行ったことないのに遠くの方がどうして?
驚きです。
ここの並びの山尾根?伝いの岩屋堂公園(瀬戸市)、鳳来寺山
(新城市)には行ったことあるくらいです。
だのに行かれたって。
すげ~。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: こんぺいとうさん

2016/11/22 07:59:27

icon

にんじんおじさん様

朝から地震の揺れで、起こされました。
震源地は福島だそうです。
テレビでは津波の注意を促しています。
海の近くの方は気を付けないといけませんね。

都内の紅葉、そういえばテレビドラマでよく使われる
神宮外苑のイチョウ並木がきっと綺麗だと思います。
また子供の頃によく遊びに行っていた駒込の
六義園(りくぎえん)は紅葉が綺麗じゃないのかな?
柳沢吉保の下屋敷だった所で、今は都立公園です。
夜にはライトアップしているそうです。

香嵐渓は2回行きました。
バスツァーに申し込んで、そこで大きな子持ちアユを
食べたことが良かったです。焼いて売っているのです。
入口付近のは大きくていいアユでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2016/11/21 20:59:54

icon

トマトママ様

イチョウ並木もいいですね。
黄色の葉っぱ、それに落ち葉も情緒あっていいなぁ。
ただ、数日後になるとごみとなって、その掃除が大変
でしょうが・・・・
そうそう、銀杏を電子レンジで食べるのも楽しみです。
昨年までは、畑隣に住むばあちゃんが銀杏を
くれていましたが、亡くなってしまいだあれも届けて
くれません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2016/11/21 20:34:54

icon

こんぺいとうさん様

やっぱり新宿御苑は、
 「どうして?」
って感じのようですね。
そうですよね。
23区内だったらどこが紅葉にいいんでしょうか。

香嵐渓に行かれたって。
そんな足の不便なところまでどうして?
岡崎に行かれたのも不思議だったのに・・・・

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: トマトママさん

2016/11/21 13:30:48

icon

にんじんおじさん様

紅葉、十分きれいに見えます。

仙台は欅が有名ですが「イチョウ並木」もあります。
先日健康組合のセミナーに行った時のものです。

中にはこんな大木も

交通の邪魔になるとかで、切り倒される街路樹も時々出てきて……
残念です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: こんぺいとうさん

2016/11/21 13:20:09

icon

にんじんおじさん様

やはり上位には京都が多いですね〜。
先日、テレビで京都の高台寺の紅葉を
映していました。
とても綺麗でした。
今年は急に寒さが来たとかで、飛び切り
美しいとの事でした。

新宿御苑が17位に入っていたんですか?
へぇーって感じです。
今年も家の窓から見える、桜の紅葉で
我慢します。
そうそう、以前香嵐渓に行きましたが、そこも
とっても綺麗でしたね〜。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2016/11/21 08:53:54

icon

こんぺいとうさん様

たまたま、昨日の当地新聞に
 「行ってよかった 日本の紅葉名所ランキング2106」
  (トリップアドバイザー調べ)が掲載されていました。
ちなみに
 1位 永観堂禅林寺(京都)
 2位 奥入瀬渓流(青森)
 3位 東福寺(京都)
 4位 清水寺(京都)
 5位 立山黒部アルペンルート(富山)
そして、17位に新宿御苑(東京)が入っていました。
久しくご縁がないですが、知らなんだな~。
行かれましたか?
えっつ! まだですか。
だったら、玉子酒飲んで風邪をぶっ飛ばして行って来て
下さい。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こんぺいとうさん

2016/11/21 08:01:03

icon

にんじんおじさん様

もみじが綺麗ですね〜。
ちょっと早いほうが、緑色もあって
グラデーションできれいじゃないですか?
色の移り変わりがまた風情があって
3枚目の写真も良いですね。
葉が落ちる頃には、冬将軍がやってくるんですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト