サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シンディさん
2017/02/28 12:50:10
icon
2月も、もう終わりですが。
近所の河津ザクラです。
今月初めよりも気温が低く、とても風が冷たいです。
お日様が隠れると寒いです。
そんな理由からなのでしょうか、まだ河津ザクラが咲いたままになっています。
ところが、もうハナニラが咲き始めた所もあります。
今朝、源助大根とホウレンソウを抜きました。
源助大根の葉の中心が伸びてきて、ツボミがつき始めました。
青首の方はまだツボミがでていないところをみると、やはり源助は早生種なので
しょうか。
ホウレンソウはまだ15センチ弱なのですが、ようやく間引きました。
昼に食べましたが、味が濃くて美味しかったです。ゆで過ぎないのがコツですね。
コメント: 全6件
from: シンディさん
2017/03/02 22:40:12
icon
にんじんおじさん様
水菜、春菊の事、ありがとうございました。
春菊は採れたてを生でサラダで食べた時は、臭みも苦味もなく
とても美味しかったのを覚えています。
今年の秋には蒔いてみようと思います。
from: にんじんおじさんさん
2017/03/02 01:00:06
icon
シンディ様
こちらも雨が降っています。
夜になってやっぱり寒くなってきました。
水菜、春菊、サニーレタスですか。
結構気難しい野菜ですよね。
播き時、植え時が適切であれば簡単な野菜でもあります。
これらにもハモグリバエが付いたですか。
ハモグリバエについては、農薬による対策が手っ取り早いと
思います。
農学校時代、教官がキュウリにハモグリバエが付いているのを
見付け、すぐ農薬をかけさせられました。
農薬は、ベニカ、オルトラン、マラソンなど。
ロマネスコの成長が遅れています。
中には、親指の爪ほどになってきていますが、食べられるまで
まだまだ先です。
ロマネスコも、播き時、植え時さえ適切であれば簡単に
作れる野菜だと思います。
from: シンディさん
2017/03/01 22:31:22
icon
にんじんおじさん様
まだまだ寒いですよ。夕方から冷たい雨になっています。
不思議な形をした(私だけがそう思っているいるのかもしれませんが)
ロマネスコはもう採れていますか?
友人はロマネスコにはまってしまい、JAにしょっちゅう通っています。
茹で加減がなかなか難しいんだよ、と言います。
ロマネスコ・・・あのような形に仕上げるには育てるのが難しそうですね。
採れている時期でしたら、見せて下さい。お願いします。
それから、お聞きしたいのですが、過去に水菜、春菊、サニーレタスを作った
事がありました。出来がよかった年はありましたが、どの野菜の葉の裏側にも
ハモグリバエがついて食べられなくなった年がありました。
それは3月くらいで、けっこう暖かくなってきた頃だった気がします。
時期が悪かったのでしょうか?
よろしくお願いします。
from: にんじんおじさんさん
2017/03/01 20:01:09
icon
Re:2月も、もう終わりですが。
シンディ様
いつの間にか、3月になっちゃいましたね。
早いです。
それに、お日さまの日差しも明るく気温も上がり
春らしくなってきました。
もう、心ウキウキです。
ただ、桜はないですが、梅が咲き始めてます。
だのに、まだ咲き続けてる桜、春ぴったしでいいですね。
ハナニラも咲き始めましたか。
何もかも早いですね。
源助大根は、花芽が出やすいですね。
それに大根も早く成長するみたい。
私は早生種と思ってます。
from: トマトママさん
2017/03/01 15:58:39
icon
シンディ様
大根の葉、柔らかくて美味しそうですね。
私は大根を上手に作ることができません。
「春まき大根」の種を見るたび、「挑戦」しようかかどうか迷ってばかりです。
一度暖かい日差しを受けた後の寒さ、
これが身に染みるんですよね。
まだまだ寒い東北です。
最近のご近所の方とのあいさつは
「寒いですねぇ」
「ほんと、震災の時もこんな風に寒かったんだよねぇ」
それからしばし「震災」の話になることも……
我が家の葉野菜、冬野菜だけです。
それでも不織布か、ビニール、黒マルチで保温はしています。
そのせいか今年は今までで一番結果を出しています。
ほんと、にんじんおじさん始め、サークルの皆さんのおかげです。
from: にんじんおじさんさん
2017/03/03 00:34:45
icon
シンディ様
我家は、本日、買ってきた水菜の鍋でした。
寒さもあって体があったまりました。
春菊の生サラダですって。
生なんてアクが強くないですか。
我家ではもっぱらすき焼きなどの鍋に使ってます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト