サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: トマトママさん
2017/03/24 08:42:05
icon
KAGOMEさん、御免なさい
&KAGOMEに、美味しそうな玉ねぎのレシピがありました。
https://and.kagome.co.jp/recipe/recipe/177/
「美味しそう!」
「作ってみたい」と思っていました。
昨夜、作りかけたのですが
「玉ねぎって、ただコトコト煮ただけで、十分美味しい……」
「作り置きできるし……」
と、籠池喚問を聴きながら、思いなおし、いつものレシピに……
今朝はお腹に優しい朝食にぴったりにリメイク
KAGOMEさんのレシピ、小ぶりの玉ネギの時に作りたい。
コメント: 全5件
from: トマトママさん
2017/03/24 16:50:38
icon
まりも様
玉ねぎって、加熱すると甘くなりますね。
ポトフにする時も、小ぶりなものを、丸ごと煮込むのが好きです。
でも、新玉の「生」も好きです。
この時期毎日食べても飽きません。
from: トマトママさん
2017/03/24 16:48:24
icon
にんじんおじさん様
カゴメさんの玉ねぎはオーブンで焼いています。
しかもひき肉も入って、御馳走系。
でも、レンチンして、トースターかフライパンで焼き色を付けるだけでも美味しそうです。
私が付け合わせのキャベツブロックや玉ねぎで使う方法です。
「季節の緑の野菜」
たしか「信夫冬菜」という、福島?の野菜です。
ミニトマトの後に種を蒔いたので、遅れ気味だったのが、幸いして今が食べごろです。
小松菜に似ていますが、小松菜より柔らかく、餅菜よりあっさりしているように思います。
名前からして「みちのくの しのぶもじずり……」を連想して、作りたくなる野菜だと感じます。
from: にんじんおじさんさん
2017/03/24 13:18:15
icon
Re:KAGOMEさん、御免なさい
トマトママ様
えぇっつ!
タマネギ料理が赤くない!
どうして~?
朝には、小エビから、さらに旨みが出ているような。
それに季節の緑の野菜もいい感じ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: にんじんおじさんさん
2017/03/24 21:15:39
icon
トマトママ様
へ~、オーブン焼きとフライパン焼きとが、それぞスタート。
オーブンって難しそうなので使ったことないですが、それが
トースターとか、フライパンなら簡単そう。
料理って、こんなに差があってもそれぞれ味が出るなんて
魔法の世界。
知らなんだな~。
食材に、「信夫冬菜」 ???
なんとこわごわしい名の郷土野菜。
いろんな野菜が店頭に並ぶんですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト