新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: にんじんおじさんさん

    2017年07月25日 20時59分32秒

    icon

    畑での明暗

    非常に不安定な天気で、一日中降ったり、降ったり、やんだり。
    しかもムシムシと気持ち悪い暑さ。
    そして、今夏最初のゴーヤとオクラを収穫しました。
    ゴーヤは夕食のゴーヤチャンプルに。

    一方、先日2回目のスイカをカラスらしき犯人にやられ、防鳥糸を張ったんですが、
    糸の外にはみ出したタイガーメロン(下の写真)とこぶしより小さいスイカが被害に
    あいました。
    このメロン中味はまだ硬く、防鳥糸に対する腹いせのような。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: にんじんおじさんさん

2017年07月28日 08時11分07秒

icon

こんぺいとう様

>やっぱりのびのびと作ってあげないと・・・・
なるほど。
でも私んとこなんてカボチャ、スイカ、メロンを同一場所に
植えてんですが、のびのびと放置していたところ、それぞれの
領域に入り込みもうぐちゃぐちゃ。
中には他人の畑まで散歩に行くのまで。
もう収集がつきません。
そこにカラスまでやってくる。
そのカラスに私を狙ってるって。
恐いことですね。
それでは、我が家で一番気の強いおばばを見張りに出させ
ないといけないですね。
でも、それを誰が指示すればいいんだろう。
内も、外も、困りましたね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: こんぺいとうさん

2017年07月28日 07時19分51秒

icon

にんじんおじさん様

前にも縞模様のあるメロンを見て、もしかして?
やはりタイガーメロンだったのですね。
私も種を求めて、以前作りましたが失敗しました。
1畝使って栽培すればいいのかもしれないのに
小さな場所でやったのが失敗した理由だと思います。
やっぱりのびのびと作ってあげないと可哀そうですね。

カラスが悪さを続けているのですね~。
腹いせまでするんですかね。
それだけ頭がいいってこと?
でもカラスをいじめていた人の服装の色を覚えていて
同じ色の服を着ている人を襲うって聞いたことあります。
にんじんおじさんもお気をつけてください。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2017年07月27日 00時55分12秒

icon

シンディ様

気温が下がったって。
うらやまし~。
こちら雨が上がった朝からムシムシ。
もう気持ち悪いのなんのって。

先ほど風呂に入っていたら長く鳴り響くサイレンの音。
木曽川上流で激雨があったのか、関西電力のダム放水が
始まったようです。

カラスですか。
夕方、畑仕事を終わろうとした折、不気味な鳴き声をしながら
ちょっと離れた電柱2か所に分散したカラスが待機していました。
トマト類はそれなりに防鳥糸を張りめぐらせていることで
これまで被害はなし。
スイカの方も多めに防鳥ネット張りめぐらせたところ、今度は
自分の長靴に何度も引っかかっています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: シンディさん

2017年07月26日 23時08分17秒

icon

にんじんおじさん様

カラスの被害が続いて困りますね。
スイカ・メロン・・・美味しいものがわかるのがにくいです。
凛々子もつつかれたりしますか?

今日は久しぶりに雨になりまして、夕方から気温が下がり、暑さから
解放されています。
ここ数日は蒸し暑くて寝苦しい夜が続いていましたので、
本当にホッとしています。
只今の室温は25度です。

我が家でも、ラグビーボールじゃないゴーヤがだいぶ大きくなりましたので
近いうちに採ってみますね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト