サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: トマトママさん
2017年10月27日 06時59分24秒
icon
玉ねぎ苗・買い替えたほうが?
おととい、ホームセンターで梱包を解いて、陳列中の「OP黄」がありました。
未だ濡れていて、しゃきっとしていましたので、「鮮度」が良いのかと思い、購入。
でも、泥を洗って、植え付け中、葉が随分折れました。
普通に販売されているのは「葉がしなって」いて、根も乾いているのに……
やはりそうゆう苗の方が良かったのでしょうか?
植え替えるべきか否か、迷っています。
11月初めまでは植えられるといわれましたので、まだ間に合うかとも思います。
どうでしょうか。
玉ねぎ2年目、是非成功させたいので、ご助言お願いします。
マルチを張ったのと、張らないのと、2方法で試しています。
それと、苗のサイズが30センチ位と、ちょっと長めでした。
こちらも懸念材料です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: トマトママさん
2017年10月27日 12時00分25秒
icon
にんじんおじさん様
早速のお返事ありがとうございます。
苗を洗ったのは、葉が土で汚れていて、分岐部にも泥が入っていたからです。
分岐部の泥はやはりだめですよね。
先ほどは買ったら一番大きいのは33㎝でした。
「慌てる乞食はもらいが少ない」なんてことわざを、思い出しています。
時期的にまだ大丈夫なのに「鮮度」に騙された感じ。
あんな土にまみれた苗も、出荷するんですね。
虫類。
私も食べるのは苦手というより、無理です。
プチっとしているなんて言われても……
白子の食感は平気というより、好きなのですが。
幼虫類は、食べたら多分、吐き出しそうな予感。
食文化の違いですよね。
馬刺しは好きです。鯨刺しより好きかもしれません。
イナゴは大丈夫だと思います。
小さいころ食べた記憶があります。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: にんじんおじさんさん
2017年10月27日 08時18分56秒
icon
Re:玉ねぎ苗・買い替えたほうが?
トマトママ様
タマネギの植え時がやってきたんですね。
私の方は、11月上~中旬になります。
さて、素人からの植付についてのポイント
①画像を見る限り葉の損傷はひどくはないですから
このままでいかがでしょう。
※苗を洗うなんて初耳です。
②ただ、苗丈が30cmですか。
ちょっと大きくなりすぎていますが、植付ぎりぎりでしょう。
※苗選びは、小さいサイズで根元が太ってるものとか。
③冬の間、霜柱などで苗が浮き上がってくることがあります。
時々見回りしてそんなのがあれば指で土中に押し込んで
下さい。
④タマネギ苗は丈夫ですからそんなに心配することないです。
親がいなくっても子は育ちます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: にんじんおじさんさん
2017年10月27日 14時39分17秒
icon
トマトママ様
タマネギ苗長さが33cmですって。
たとえ、一番大きいのであってもデッカイ。
それが20cmであってもデッカイと思うほどです。
やっぱり」虫は苦手ですか。
そらそうですよね。
もし、”大好き”ってひとがいらっしゃったら、逆に疏の人が
気持ち悪いですよね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト