新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: にんじんおじさんさん

    2017年11月23日 13時20分09秒

    icon

    紅葉のあさ

    昨夜からの雨も早朝に上がり、今週末までが紅葉の見ごろとの情報を
    得て、9:00に隣の県の寂光院の紅葉を見に行ってきました。
    すでに帰る客もいるほど人の出だしは早いよう。
    幸いに無料駐車場の一番近い所にとめられゆっくりと楽しめました。

    犬山城。
    木曽川沿いの犬山城と風情はことなりますが、後ろの山は岐阜県側のよう。
    まず、普通にはこんな風景の画像は見られないです。

    肉眼では見えないはずの岐阜城。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: にんじんおじさんさん

2017年11月25日 18時26分04秒

icon

こんぺいとう様

歴史物が好きですって。
だったら、歴史にもとづいてその地を訪れるのも
お好きじゃないでしょうか。
私は時代劇は好きなんですが、歴史物となると歴史の
勉強をさせられているみたいでどうも苦手です。

ちょっと昔、経営危機に陥った会社処理の為担当を
させられたんですが、そこのブランドが"道三麺"。
その時教わったのが斎藤道三にちなんでとったとか。
でも、商品とその武将とはなんらつながりはなく、
名前を勝手に使っただけで、その時にその歴史人物を
ちょっとだけ知った次第です。

「キリ」ってクリームチーズですって。
あ、そうか。
たしか、味もクセもないクリームチーズじゃ
なかったですか ?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こんぺいとうさん

2017年11月25日 10時47分22秒

icon

にんじんおじさん様

結構、歴史小説が好きで依然読んだ本に
斎藤道三が出てきました。
斎藤道三の娘を織田信長の嫁にするときに
心配で織田信長と会うときに、その前に
うつけと言ううわさを確かめるために
こっそり本人を観察したとか書いてあったと思います。
マムシの道三とか言われていますが、なかなか
面白い本でした。(題名は忘れましたが)

※「キリ」ってクリームチーズです。
  小さな塊をホイルで包んである商品名です。
  (横から口出しました)ごめんなさい、トマトママ様

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2017年11月24日 14時46分21秒

icon

こんぺいとう様

白菜の茎の少ないような野菜が山東菜。
へ~。
手近な所に植えておけばいざって時にすぐ使えそうですね。

こんぺいとうさんは歴史に強いんですね。
私はさっぱり。
この寂光院の見晴らし台より織田信長が岐阜攻略を見極めたとか。
また、岐阜に「道三まつり」なんてのがあるんですが、それが
斎藤道三をたたえる祭りとか。
それまで斎藤道三なるもの知らず未だ見たこともなく分かりません。
それをご存知とは。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: こんぺいとうさん

2017年11月24日 08時16分55秒

icon

にんじんおじさん様

昔の武将はあんなに高いところにお城を
築いているんですね。
お城まで登って行くのは、かなりの体力がいりますね。
当時は今よりも食べ物だって少ないと思うのに
凄いですね~。

最近は天空の城とか、見物するお客さんで
溢れているとか。
岐阜城も織田信長とか、岐阜には斎藤道三とか
有名な武将がいた所ですね。テレビでは海老蔵が
織田信長を怖いぐらいに演じていますね~。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト