サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こんぺいとうさん
2017年11月25日 10時54分12秒
icon
今年も巻かない白菜になるかも
10月終わに近い頃に蒔いた白菜が少しは
大きくなってきました。
あまり発芽状態は良くなかったのですが、近くに生えた白菜を
間引いて鉢植えにしました。
プランターにはこの4株だけにしました。小さな白菜も大きな白菜の
陰に生えていたので、植え替えてあげました。
鉢植えに植え替えた一番大きな白菜です。
この他に2株、鉢植えにしたのですが全部で大きく育ったら
7株にもなります。大きな葉になってきたら外葉をかいて
使えると思います。そうそう、植え替えるときに白菜って
とてもデリケートでグラグラするんですけれど。
少し深く植えても大丈夫ですか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: にんじんおじさんさん
2017年11月25日 19時25分39秒
icon
Re:今年も巻かない白菜になるかも
こんぺいとう様
一般常識からすると、白菜は巻かないでしょうね。
でもそれはそれで葉っぱをつまんでおいしく
頂くのの楽しいです。
白菜って、体のわりに太くしっかり巻いていても、
その根っこはものすごくか弱いですね。
その弱さも気にしないで植替えたり、補充植えしたり
しています。
その植え方?
いつも適当です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト