サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 天晴さん
2018/01/22 13:28:51
icon
少し赤くなってきました
ベランダのトマトが漸く赤くなってきました
最初に出来た実が、3つ位赤くなり、後から出来た実は水が足りないようで見た目が悪くなってしまいました
曇りや雨の天気が多く、あまり水を上げていないので葉っぱや茎から水分をとっているみたいです
だいぶ葉っぱが黄色くなってしまいました
パプリカはちっとも赤くならず黄色いままで腐りそうだったので摘み取りました
雪の予報もあるのでビニールをかけ直しました
コメント: 全8件
from: にんじんおじさんさん
2018/02/27 21:00:24
icon
天晴様
雪がそれなりに降ったそうですが、だのにトマト、
パブリカが冬でも育ってるって。
それって、”腕” ?
それとも、それだけ暖かいんでしょうか。
ほかにミニトマトも収穫中とか。
お見事。
すごいすごい。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 天晴さん
2018/02/27 19:16:28
icon
にんじんおじさん様
お返事遅くなりました
寒さに弱いパプリカちゃんなのですね
知らなかったこととはいえ、随分パプリカさんにもお世話になりました
うちはどちらかと言えば海が近いのですが
しっかり大雪でしたし、つい先日も雪が降りました
マンションが南向きで道路に面しているので
夏は陽ざしよけが必要になりますしこの時期は強風にやられてしまうので
ビニールハウスは苦肉の策ではありますが。。。
仕事の休みにしか今は水をやらないので、
今日は小さいトマトが土に落ちておりました
発見が早かったのか、食べられそうではありましたが。
ミニトマトちっくなチビトマトが沢山出来ています
最初の方のは中玉だったんですけれど、寒くなってきたり水が少なかったり、日照の関係もあって段々ちびっこばかりになりました
from: 天晴さん
2018/02/27 19:11:38
icon
こんぺいとう様
お返事遅くなりました
花が終わり実の子供みたいなのが数個あります
まだまだ実がついていますが茎がダメになってきて
そろそろ一年越しの土も疲れてきているようです
この時期に買わずしてトマトが食べられるのはありがたいです
from: こんぺいとうさん
2018/01/23 09:09:21
icon
天晴さま
真冬と言うのに凄いですね~。
トマトの蕾もあるし、花も咲いているなんて。。。
驚きです。
早い人は、そろそろ種を蒔いていますが
このトマト、冬越ししてまだまだ大丈夫そうですね。
from: にんじんおじさんさん
2018/01/22 18:35:52
icon
Re:少し赤くなってきました
天晴様
すげ~!
関東甲信・東北地方に大雪警報が出されるおりに
トマトが色づくなんて。
ほんとすばらしいです。
天晴さんちは内陸部ではなさそうなので、大雪には
ならないと思いますがくれぐれも気をつけて下さい。
一方、パプリカは低温に弱いのでこの季節非常に
難しそう。
やっぱり早めにとられたのはいい判断だと思います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: シンディさん
2018/02/27 21:41:13
icon
天晴様
冬越しのトマトってすごいですね。
寒さ対策もしっかりとされていて。
大事にしている感が伝わってきました。
見習いたいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
にんじんおじさん、