サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シンディさん
2018/02/21 22:34:49
icon
今年は咲いて欲しいクリスマスローズ
昨年はどういうわけか咲いてくれなかったクリスマスローズ。
開花はもう少し先でしょうか。
栄養不足かもしれませんね。
こちらはアシタバですが、クリスマスローズの葉によ~く似ているんですよ。
軟らかい新芽がどんどん出てきています。
コメント: 全3件
from: シンディさん
2018/02/22 22:13:25
icon
にんじんおじさん様
今日は曇り空で、時々小雨が降って寒くなってしまいました。
山は雪かもしれないなんて、職場では話していました。
ところで、昨日のアシタバのことですが、暖かい所しか育たないのでしょうか。
確かに私の生まれた北海道では見た事がありませんでしたね。
とても栄養豊富な食べ物だとこの辺の人は言いますよ。
私はお浸しと天ぷらにするのが好きです。香りがいいですが少々苦味はあります。
秋に白い花が咲き、薄っぺらな種が沢山落ちて、暖かくなると芽が出てきます。
その芽は、三つ葉と間違えるほど似ています。
興味を持っていただけたでしょうか?
ぬめりはないので、モロヘイヤみたいではないですよ~。
from: にんじんおじさんさん
2018/02/22 00:11:59
icon
Re:今年は咲いて欲しいクリスマスローズ
シンディ様
クリスマスローズの葉っぱ、青々して元気がよさそう。
うちのと大違いです。
アシタバですか。
食べたことないです。
実物も見たことないですが、ホームセンターで
苗(根っこ)を売っているのは見たことあります。
ところで”味”はいかがなんでしょうか。
凛々子苗獲得、頑張りましょうね。
そして、初夏にはいっぱい食べましょう。
from: にんじんおじさんさん
2018/02/22 23:51:06
icon
シンディ様
アシタバは、おしたしと天ぷらに向いているって。
それはいい。
それに苦みがあるなんて、山菜はクセがあった方が
おいしいと思います。
さらにネバネバしないのがいい。
たしか、テレビで伊豆の島に多いとか話していたような。
機会あれば口にしたいと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
シンディ、