サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: トマトママさん
2018/03/31 15:37:52
icon
世界は広い
こんなポテト料理があったんですね。簡単で、美味しい。スゥエーデンの国民食なそうです。ハッセルバックポテトというようです。
こんなポテト料理があったんですね。
簡単で、美味しい。
スゥエーデンの国民食なそうです。
ハッセルバックポテトというようです。
from: トマトママさん
2018/04/01 13:37:46
icon
にんじんおじさん様
ついに食しましたね。
見た目、ちょっと大きくなりすぎているように思います。
新芽なら、全然筋っぽくないですよ。
「ウルイ」にちょっと似ていますね。
もう少ししたら、アケビの新芽が出ると思います。
私の好きな山菜のベスト3に入るくらい美味しい食材だと思うのですが……
東北で「木の芽」といえば、アケビの新芽のことです。
納豆・梅
巻物にしたらどうでしょうか。
納豆が嫌いでも、納豆巻きは好きという人もいますので。
from: にんじんおじさんさん
2018/03/31 22:34:22
icon
Re:世界は広い
トマトママ様
へ~ !
ハッセルバックポテト ?!
へ~ !
形がおばけイモムシみたい。
昔、ハッセルブラッドと言うスウェーデンの大型
高級カメラメーカーがありました。
今でもあるのかな~。
名前がちょっとだけ似ていたもので・・・・・
そうそう、ヤブカンゾウの酢味噌。
おばばが口にしたのですが、葉っぱの繊維(葉脈)が
硬いってすぐぺってえ。
初物を口にしただけ進歩です。
いまだ自分の嫌いな、梅、納豆などは、避けまくって
いるほど。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
シンディ、