文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: トマトママさん
2018年05月24日 08時47分01秒
icon
こわごわ花柱を検査しました。とても立派な花です。昨年、放任気味にしても、とても収量が多かったのですが、今年はちゃんと3本にしようと思っています。「仙台紫紺ナス(自根)」です。キュウリ、節成りなので、支柱に誘引しています。蔓も出るのですが、切っています。葡萄の栽培は蔓を切り落とすので、同じ理屈で、蔓に持っていかれる栄養がもったいないのかと……着花も始まっていますが、4節目までは落としています。コンパニオンに「キンレンカ」を定植しました。白菜と新芯采大分間引きが進みました。ネットで防虫しています。
icon拍手者リスト
こんぺいとう、 シンディ、 にんじんおじさん、 りん、
コメント: 全1件
新しい順 古い順
from: にんじんおじさんさん
2018年05月24日 14時53分44秒
Re:ナス開花トマトママ様ナスの花ってこうして見るときれいな花ですね。ナスの三本仕立て?すごいじゃないですか。私なんかいつもそのつもりですが、実がなりだす頃になると、そんな約束事もう知らないって。これから夏野菜の始まり。もうすぐとってもとっても食べきれなくなります。それらは、焼いても、煮ても、漬けても、おいしいものばかり。待ちどおしいです。それに葉っぱ野菜もちゃんと用意してる。すばらしいです。
りん、
スタンプを1つ獲得しました!
from: にんじんおじさんさん
2018年05月24日 14時53分44秒
icon
Re:ナス開花
トマトママ様
ナスの花ってこうして見るときれいな花ですね。
ナスの三本仕立て?
すごいじゃないですか。
私なんかいつもそのつもりですが、実がなりだす頃に
なると、そんな約束事もう知らないって。
これから夏野菜の始まり。
もうすぐとってもとっても食べきれなくなります。
それらは、焼いても、煮ても、漬けても、おいしいもの
ばかり。
待ちどおしいです。
それに葉っぱ野菜もちゃんと用意してる。
すばらしいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
りん、