サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: トマトママさん
2018/06/30 14:22:34
icon
色違い・初収穫
イエローアイコのつもりが……今日見たら、どう見てもなんか違う品種?でも、形はアイコっぽい。JAは1個ずつのタグがないので、誰かが間違っておいても、気が
イエローアイコのつもりが……
今日見たら、どう見てもなんか違う品種?
でも、形はアイコっぽい。
JAは1個ずつのタグがないので、誰かが間違っておいても、気が付かない( ;∀;)
イエローアイコ
今日の収穫
キュウリは食べ切れない位取れています。
ミズナスは初物なので、生でいただきます。
インディさんのマネをして、塩を利かせて、オリーブオイルでもいいかもしれないですね。
from: シンディさん
2018/07/05 22:40:26
icon
トマトママ様
今日、モロヘイヤの植わっている鉢をのぞいてみると、モロヘイヤ以上に
育っているスベリヒユを発見。
もしかしてコンパニオンプランツなのでは?と疑うほどの成長ぶりです。
もうずいぶん前に試食済みですよ。
トマトママさまが、ω3とかって投稿されていて、食べられるとおっしゃって
いた時のことです。味はないです。多少あとくちは苦いかな?
加熱すれば、ナムルくらいなら食べられそう・・・。
でも、花のポーチュラカと間違えそうなので引っこ抜いて捨てちゃいましたけど。
いけなかったかな?
一方、モロヘイヤもぼちぼち収穫できそうなのですが、サヤ、タネに毒性があると
思うと慎重になりますよね。
あんなに美味しくて、栄養価が高いのに。自分の家で採れたてを食べるワケ
ですから、こんな贅沢ないのに。
にんじんおじさまでしたら、そこまでして食べるものではないとおっしゃいますね。
from: トマトママさん
2018/06/30 21:51:26
icon
シンディ様
ブルーベリー、晩成種なのではないでしょうか?
もうちょっとで、色づくのでしょうね。
スベリヒユ、ちぎって、生でかじってみて下さいませんか?
苦味も癖もなく、さわやかなちょっとしたぬめり感。
他の野菜より、生食向きだと思うのですが……。
私は結構野菜として食べています。
忙しい時の味噌汁の具。
胡麻和え、からし醤油、生姜醤油、マヨネーズ和え。
オムレツの具。
ナムル風。中華スープ。
等々
なんにでも使えると思うのですが……。
しかも、良質なオメガ3が豊富。
無尽蔵に収穫できるのも、ミラクルです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
シンディ、 オリーブ、 にんじんおじさん、