サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全3件
from: トマトママさん
2018/07/26 09:36:20
icon
にんじんおじさん様
ご不自由な目に、労作をかけてしまいました( ;∀;)
枝豆は花が咲き始めたのですが、ネットはまだです。
実がついたら、かけようと思っているのですが、それでは遅いでしょうか?
デカキュウリ
好きな方結構いると思います。
先日も「主人が食べたがっているけど、売ってないしね」という友人に、差し上げました。
デカキュウリ1個あると、結構ボリュウミィな副菜が一品出来上がるので、それはそれで楽しんでいます。
from: にんじんおじさんさん
2018/07/25 20:52:13
icon
Re:肥料でしょうか?
トマトママ様
>枝豆の葉、茶色のブチ模様・・・
???
虫メガネで見てんですが。
上から2枚目が、かろうじて白い点々のような。
何なんでしょうね。
①肥料過多・不足
原則、苦土石灰大目だけしかやっていません。
気分で、ようりんを施すことありです。
②密植
株間30cmほどに3粒蒔きで、2株に間引きする
らしいですがそんな余裕なくいつもそのまま。
このように、私んとこは密植状態です。
カメムシ被害を避けるため防虫ネットトンネルに
しています。
あ、私んちは茶豆を育てています。
<結論>
ようわかりません。
悲しいことに、画像もよく見えません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: にんじんおじさんさん
2018/07/26 13:26:47
icon
トマトママ様
枝豆のカメムシ被害防止は、原則種蒔きと同時に
防虫ネットをかけると言います。
花が終わって鞘が着くとそこから栄養分を吸引します。
残念ながら吸われた鞘には、もう豆が入りません。
デカキュウリ好みが身近にいらっしゃるとは。
世の中は広く多種多様って感じ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト