サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2019年06月28日 00時21分08秒
icon
ジャガイモ堀が始まりました
朝から雨となり、それがいつの間にか台風3号とか。
夜になって慌てて雨の中家回りの整理、ランなどの植木鉢移動、
サンシェードの取り外しなど。
昨日は、この雨が予想されていたことでジャガイモを掘り上げ
始めました。
まだ1畝の1/3程ですが、ことしは思っていたよりデッカイのが多い
みたい。
品種は、キタアカリです。
ただ、土壌がアルカリ化現象で発生しやすいと言われてる
「そうか病」にかかってしまいました。
それは、病原菌によりジャガイモの表面があばた状になる症状です。
コメント: 全4件
from: にんじんおじさんさん
2019年06月28日 09時34分30秒
icon
こんぺいとう様
台風も関東に早飛びしました。
昨夜の台風避難作業が空振りとなったものの何事も
起こらずホッと一安心です。
アゲハの赤ちゃんが虐待にあってるって。
それは大変ですね。
毎日、見守隊もしなければならないんですね。
あれやこれやお忙しそう。
ジャガイモのあばた肌、「あばたもえくぼ」?!
うぅ~ん!
そんなん若い頃の初恋の気持ち。
年取ったらそんなんダメ、ダメです。
from: こんぺいとうさん
2019年06月28日 08時51分30秒
icon
にんじんおじさん様
ジャガイモが沢山取れましたね。
大きかったのは、今年は早くから暑かったせいでしょうか?
あばたが出来ていても「あばたもえくぼ」というから
きっと中身は大丈夫で美味しでしょうね。
アゲハの赤ちゃんがいなくなったと思っていたら
4匹がだめでした。蜘蛛の巣に絡まっていたりベランダの
床にこと切れていたり、可哀想でした。
やはりエサが不足していたせいでしょうか?
from: にんじんおじさんさん
2019年07月01日 15時40分55秒
icon
トマトママ様
ようやく長雨も上がったようです。
でもどんよりした薄日。
そしてムーっとした嫌な空気。
ちいさな子ってヤモリが好きって。
へ~、そうなんですか。
私の田舎にヤモリっていなかったもので。
でも、トカゲとか、イモリはいっぱいいました。
大きくなってから初めて見たもので、なんとなく
不気味です。
ジャガイモのそうか病って見た目の皮肌だけです。
だれしもきれいな美人がすきなように。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
トマトママ、 こんぺいとう、