サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こんぺいとうさん
2019年06月30日 09時07分40秒
icon
凛々子さんの子供にも蕾が
毎日、ジメジメしていて湿度が高いですね。
まだクーラーの掃除をしていないので、クーラーなしで
頑張っています。
今日こそはきれいに掃除しないとつらいです。
凛々子さんの子供が知らないうちに蕾を付けていました。
全体の写真です。これじゃあ蕾が見えませんね。
結構、沢山の蕾を付けてますね。
植え替えていない凛々子さんの子供です。
ビニールポットに植えておいた凛々子さんの子供は
蕾が見えてますが、2~3つの蕾です。
※ そうそう、アゲハの赤ちゃん、全て皆食べられちゃった
見たいです。昨日の午前中に2匹のさなぎになりかけだった
アゲハの赤ちゃん、もうサナギに変身中までは観察できましたが
午後になっていなくなりました。
ゴールデンオレンジにいた5匹の丸々太った赤ちゃんもいなくなって
おそらく鳥かヤモリに食べられたようです。
これが自然界なのかと思い知らされた出来事でした。ショック!!
コメント: 全2件
from: にんじんおじさんさん
2019年06月30日 10時37分34秒
icon
Re:凛々子さんの子供にも蕾が
こんぺいとう様
凛々子がすくすく育ってる様子。
それに、もうすぐ皆さんに追いつけそうです。
よかったですね。
ゴールデンオレンジの葉っぱが守られたとか。
こちらもよかったよかったデス。
でも、アゲハの赤ちゃんが野鳥の餌食になったとは。
それは、かわいそうなことになりましたね。
from: トマトママさん
2019年07月01日 10時45分47秒
icon
こんぺいとう様
凛々子さん、葉もきれいに茂っていますね。
ヤモリ、楽しみですね。
小さな子供って「ヤモリ」が好きですね。
子供たちと親のグループで「ヤモリ探し」をした頃が、懐かしいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こんぺいとう、 にんじんおじさん、