サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: トマトママさん
2019/09/27 14:11:07
icon
セロリ
早いのか、おそいいのかもわからず、撤収しました。
今年は秋冬野菜の高騰が予想されているので、早めに種を蒔こうと考えてのことです。
100円ポットに2本入っていました。
初め、そのまま定植したのですが、だんだん欲が出てきて、株を無理やり分けました。
多分そのまま育てたほうが、良い結果が生まれたかも・・・
あるいは、1本のものを選んで、購入したほうが良かったかも・・・
結局食べられそうなのは
お昼にマヨネーズをつけて食べました。
ちょっと貧弱ですが、鮮度は抜群のはずなのに、香りが薄かった( ;∀;)
残りは、漬物にします。
小さいほうの株は、柔らかそうなので、つくだ煮にしようかな。
コメント: 全2件
from: にんじんおじさんさん
2019/09/27 22:50:29
icon
Re:セロリ
トマトママ様
セロリーの調子が悪かったようですね。
私んとこなんてこの夏に、猛暑と水不足でしおれて
いきました。
むずかしいですね。
秋野菜も、大根派なんとか育っていますが、白菜、人参
ホウレンソウなどの調子が悪いです。
この暑さと雨が降らずジョロでの水では青息と息。
それにしても、サラダ、佃煮、漬物などにさッと
されるとは。
すごいです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: トマトママさん
2019/09/28 16:25:47
icon
にんじんおじさん様

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こんぺいとう、 ありす、 にんじんおじさん、