サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: トマトママさん
2020年01月13日 13時32分24秒
icon
ヤーコン
シンディ様の情報
>ヤーコンは、しゃきしゃきの食感で、甘味があります。
を見てから、一寸気になっていたヤーコン。
今までも、JAで見かけていたのですが、なんとなく敬遠していました。
「健康野菜」って、まずそうかなぁと。
でも、甘みとシャキシャキに惹かれて、ついに購入しました。
小さいのを、まずはぬか漬けとサラダに。
ぬか漬けには「聖護院蕪」も入れたので、取り出すときに、間違わないようにします。
サラダにする前に、水にさらしてあくを抜いて、一寸かじってみたら「甘い!」
口の中ではリンゴとヤーコンの区別が出来ないくらいでした。
今日は大きい方をきんぴらにします。
JAでは、ヤーコンのとなりに「キクイモ」が置いてあります。
食べてみる価値はあるかな?
コメント: 全2件
from: にんじんおじさんさん
2020年01月13日 19時29分38秒
icon
Re:ヤーコン
トマトママ様
ヤーコンを買われたですか。
10数年前に健康ブームで人気商品だったようですが
ちょっと薄れた野菜になっていますね。
サラダにされましたか。
なるほど。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: シンディさん
2020年01月18日 11時25分21秒
icon
トマトママ様
ヤーコン、なかなか美味しいですよね。
生でリンゴと和えたりとても美味しそうですよ。
きれいに作られるのですね。
ヤーコン作りは場所を取るので、種イモを少しだけ深く掘って埋め、あとはもみ殻の
入った袋に入れて物置に保管してみました。
暖かくなったら発芽するのでしょうか。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
にんじんおじさん、