サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こんぺいとうさん
2020年01月23日 09時12分49秒
icon
畑がなくなります
先日、私も参加していた区民農園が今月末で
無くなると聞きました。区民農園の地主さんが亡くなって
相続のためかもしれません。まだ1年も残っているのですが。
地主さんも税金面で色々な免除があるらしく区民農園は
続けられてきたのです。どんどんと無くなっていくのは残念です。
駅からすぐなのできっとマンションでも立つと思います。
私が区民農園を去る時に未使用品や使っていた棒を
お渡しした方から野菜を持っていきなという連絡を受けました。
喜んで出かけると、カリフラワー、人参、小松菜
ほうれん草、長ネギなど頂きました。
カリフラワーはとても大きくて早速茹でて食べたら
甘くておいしかったです。
外葉を食べてみようと思って固めにゆでて、
ニンニクを入れて炒めてみました。
写真は中の葉っぱです。外葉はもっと大きかったです。
しかし、外の大きな葉っぱはダメでした。
固くて筋があって、やはり食べるのはよした方がよかった。
仕上げにマヨネーズを入れてみましたが、中の葉っぱだけにしておけばよかった。
いつもは小さな実についていた葉っぱだけは食べていましたが・・・。
中の柔らかい葉っぱだけ食べると良いと思いました。
コメント: 全2件
from: にんじんおじさんさん
2020年01月23日 16時30分16秒
icon
Re;畑がなくなります
こんぺいとう様
えっつ!
大都会で畑作が出来た、いい体験の思い出になって
しまうとは・・・・
きっと代替地なんてないでしょうから、残念ですね。
そこでとれた最後の野菜、きっときっと味わいが
深かったことでしょう。
小松菜炒めシャキシャキしておいしそう。
ジーンときそうな味・・・・
from: トマトママさん
2020年01月24日 09時22分57秒
icon
こんぺいとう様
都会の貴重なオアシス。
残念ですね。
園芸に関心のない人にとっても、なにかしら「癒し」の効果があったようにも思いますが。
カリフラワー、ついている葉は、私も利用しています。
野菜全体が安くなっていますが、所縁の畑から直行したものは、嬉しいですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
シンディ、 こんぺいとう、 にんじんおじさん、