サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こんぺいとうさん
2020年02月24日 09時20分04秒
icon
冷凍凛々子さんを使って
室内で紅くした凛々子さんを冷凍にしてありました。
小さめの凛々子さんばかりなのはベランダ産の為です。
これを半分使ってスープの出汁にしました。
冷凍庫にある食材放り込んで煮込みました。
ロールキャベツ、ラザニア、ホールコーン、
味出しにウィンナー、玉ねぎなど。
凛々子さんもそのまま皮を剥かずに入れました。
凛々子さんは崩れてしまったけれど、美味しくできました。
チキンブイヨンとガラスープも入れましたが、結構あっさりしてます。
コメント: 全4件
from: にんじんおじさんさん
2020年02月24日 13時14分01秒
icon
Re:冷凍凛々子さんを使って
こんぺいとう様
凛々子がいっぱい。
こんなに保存されてるとは。
使う量も半端じゃない。
まだまだ寒い冬に、トマトがこんなにいっぱい
べられるとは。
おいしかったでしょうね。
from: こんぺいとうさん
2020年02月24日 10時49分34秒
icon
トマトママ様
文章の中で間違いがありました。
あわてんぼうの私がよくやってしまいます。
ラザニア ✖
ラビオリ 〇
名前が似ているから間違えました。
ラザニアも美味しいから大好きです。
久しく食べてないなぁ~。
from: トマトママさん
2020年02月24日 10時29分11秒
icon
こんぺいとう様
凜々子のスープ、きれいで美味しそうです。
>結構あっさりしてます。
私も、凜々子のスープを作ると、いつも感じていました。
とても「爽やか」に出来上がりますね。
凜々子の特性でしょうか。
普通にホールのトマト缶を使ったときと比べると、違いが出るように思います。
from: シンディさん
2020年02月24日 14時22分09秒
icon
こんぺいとう様
冷凍の凛々子さんをふんだんに使った具沢山のオシャレなスープ。
いただいてみたいです。
お味を想像してしまいました。
我が家では、凛々子ソース2袋とちびサイズ凛々子がこれだけになってしまいました。
今年の苗に期待する状況になっています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こんぺいとう、 にんじんおじさん、