サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2020/03/27 19:33:27
icon
春雨の花
朝からしとしと冷たい雨。
夕方になって雨が止まり庭の花を写しました。
桜の小型版のようなユスランボの花も咲き始めました。
ラッパズイセンも。
コロナウイルスのクラスターが発生し、本日岐阜県民の外出自粛要請が
出されました。
尚、県内の感染者数は現在15名。
これまで人ごとのように思っていましたが、だんだん迫ってきています。
コメント: 全6件
from: シンディさん
2020/03/29 14:10:38
icon
にんじんおじさん様
私もスズランスイセンと言っていますよ。
かわいい花ですよね。グリーンのドットが。
もうしばらくすると、スズランも咲きますね。
昨日はあんなに暖かかったのに、種を蒔きすぎてちょっと後悔。
今朝、トマトの双葉が見えていました。
健気です。
from: にんじんおじさんさん
2020/03/29 13:11:56
icon
こんぺいとう様
日本水仙って早いですよね。
たしか、福井県越前水仙まつりは1月に開催ですよね。
匂いも好きな花です。
洋水仙を含めるといろんな花もあります。
これは水仙じゃないかもしれませんが、今咲いてるスノーフレーク
を写してきました。
小っちゃい頃は、スズラン水仙って言っていました。
from: こんぺいとうさん
2020/03/29 12:08:56
icon
にんじんおじさん様
ユスランボってユスラ梅の事ですよね。
名前がユスランボなんて可愛いです。
お花は桜や桃の様。
花が終わると実が楽しみですね。
水仙も種類によって、花の時期がずれるんですね。
最初は日本水仙が一番早いのかな?
from: にんじんおじさんさん
2020/03/28 00:42:45
icon
トマトママ様
へ~、山桜桃って漢字ですか。
幅広く知識の深いこと、すごいですね。
さすがです。
ほんと、ほんと、コロナを春一番の強風で飛ばして
欲しいです。
そして、安心して凛々子を育てたいです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: トマトママさん
2020/03/27 20:56:14
icon
にんじんおじさん様
「山桜桃」、咲き出しましたね。
ようやく、春らしくなったのに、世情は、何時になったら、落ち着くのでしょうか。
まるで、みとうせない辛さで、気持ちが沈んできます。
にんじんおじさんも、せまりくる「ウィルス」にお気をつけください。
「凛々子苗」が届く頃には、落ち着いてくれると、いいのですが。
🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅
from: にんじんおじさんさん
2020/03/29 14:40:41
icon
シンディ様
えっつ!
もうトマトの双葉が。
早や~。
焦っちゃうな~。
雨が上がったのでトウモロコシを播こうかと思って
いましたが、ちょっと土が柔らかいのではと。
それに、まだタイヤ交換していないのでこれから
夏用タイヤに交換します。
結局、冬用タイヤは一度も雪を踏まずじまいでした。
初めてのことです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
シンディ、 こんぺいとう、