新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: にんじんおじさんさん

2020/10/27 21:59:07

icon

所変われば品変わる?

ちょっと「所変われば品変わる」のことわざに似たことがありました。南信州に出掛けたおり、日帰り温泉で信州の郷土料理おやきを買いました。そこの冷凍ショーケ

ちょっと「所変われば品変わる」のことわざに似たことがありました。
南信州に出掛けたおり、日帰り温泉で信州の郷土料理おやきを買いました。

そこの冷凍ショーケースの説明書きに
 電子レンジで700Wで1分から1分半程
との表示。
帰宅後我家のレンジを見ると手動で700Wなんてない。
つまり、600W・800Wで700Wが飛ばされてる。
オートだと50W単位で設定できるが、そうすると時間設定が
出来ない。
それにあんまんなどをレンジでする場合、500W又は600Wで
何分との説明書きでこれまで700Wなんて聞いたことない。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2020/10/28 09:38:38

icon

トマトママ様

え~? 味噌煮込みうどんを食べられたとは。
私もそうだったんですが、最初はなかなか勇気のいる
食べ物ではなかったではないでしょうか。
ところが東京の人間が出張でやって来る冬は必ずと
言っていいほど味噌煮込みうどんのリクエスト。
市販品が甘い?
レトルト麺の商品ですよね。
こちらのスーパーでは数メーカー品が売られており
味はまちまちですが、甘いと感じたことは気が
つかなかったです。

電子レンジ700Wってやっぱりそうですよね。
そうか、昔にあった可能性がありますね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト