サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: トマトママさん
2021/02/20 12:58:25
icon
春のご飯・白魚
にんじんおじさんのように豪華な食事は出来ませんが・・・・一寸前から店頭に並んでいましたが、休日のランチにしたいので、待っていました。卵焼きは、以前にん
にんじんおじさんのように豪華な食事は出来ませんが・・・・
一寸前から店頭に並んでいましたが、休日のランチにしたいので、待っていました。
卵焼きは、以前にんじんおじさんに伝授していただいてから、「お寿司屋さん」の鰺になっています。
from: トマトママさん
2021/02/27 13:02:31
icon
薬莱の源様
>電動車椅子では 店の中には入れません
>そんな時は 表に置いて 買い物カートに寄り掛かり
そうなんですか?!
私が行くお店では、時折見かけます。
お店のスペースがゆったりしているので、可能なのでしょうか。
会計時は、ご本人がお財布から出している場合と、お店の方がお財布を預かっている時とあります。
買った物はお店の方が袋詰めして、車いすのところまで運んで、前にのせてくれる場合もありますが、人によっては後部に括り付けてもらっている人も・・・
確かに量が多いときは「後部」のほうが、いいのかもしれませんが、どこかで落ちてもわからないんじゃないかと、心配になったりもします。
なぜか男性の、ちょっとお年を召した方が多いのです。
女性の方を見かけたことはありません。
義母が「歩行器」を使っているのですが、今はどの店も「スロープ」があって、入店に困ることがなくなっていたのですが、ちょっと考えれば、確かにいろんな場面で、ご不便はあるのでしょうね。
我が家は「バリアフリー」ではないので、「歩行器」でも、移動は大変です。
畳の部屋の段差を改造して「バリアフリー」化は、できないそうです。
いざというときの、「トイレ」や「浴室」を考えると、ため息が出そうです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
にんじんおじさん、