サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: にんじんおじさんさん
2021/08/24 00:52:27
icon
近づいてきた夏の終わり
お盆前には暑さと水不足でキュウリが危篤状態でした。ところがその後の長雨に助けられ、三代目キュウリがめきめき成長し、今日初収穫です。長さ18cm。今日出
お盆前には暑さと水不足でキュウリが危篤状態でした。
ところがその後の長雨に助けられ、三代目キュウリがめきめき
成長し、今日初収穫です。
長さ18cm。
今日出掛けた激安生鮮スーパーで並んでいた特大スイカ産地は
は尾花沢。
売価は、1680円。(お盆前の処分品の可能性あります)
垣根で自生のキキョウが
ツユクサも
from: にんじんおじさんさん
2021/08/28 15:04:03
icon
トマトママ様
ありゃー、またキュウリがお化けに・・・
でも、これだけ高騰するとありがたいですよね。
しかも、まだ次のが控えているから、台所事情に
影響なしって感じのよう。
よかったですね。
トマトもちゃんとなってる。
ニラも大きい、なつかしい空心菜も・・・
朝1時間半ほどかけてトマト、キュウリ、ナス、
ピーマン、甘唐など、久しぶりに追肥。
キュウリの整枝なんて最初だけ、
ナスも同じく、しかも支柱は米ナス3株と別畝に
植えたナス3株だけはで、本畝は放置されたまま。
それでも、ナスはとれ過ぎて途中で顔見知りに合うと
さし上げるほど。
相変わらずいいかげんなことやってます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
みかりん、 teruteruwasi、