文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: トマトママさん
2021年09月13日 17時11分54秒
icon
凛々子、ナス、ミニトマトの整枝を行いました。特にナスはすっきり。まだまだ収穫したいので、大目に枝と葉を落としました。名無しの野菜?雑草?先日UPした「名無しの権兵衛」の根が赤くなってきました。何なんだろう・・・抜くに抜けない・・・( ;∀;)周りに出ているのは、サラダケールです。
icon拍手者リスト
みかりん、 にんじんおじさん、
コメント: 全1件
新しい順 古い順
from: にんじんおじさんさん
2021年09月14日 00時34分06秒
トマトママさんRe:整枝手入れのすごいこと。ちゃんと整枝もされてる。頭が下がります。私なんていまだ整枝をしておらず、支柱だって一部を除いて主枝1本だけ。他の枝はいまだ暇なくそのままの放任主義。1株当たりの枝も、何本あるのか。多分、5本~6本仕立てでしょうか。そんなに多い収穫量ではないのですが、自家消費するに完全にパンク。ご近所にもたまにもらってもらいますが、それ以上だと気をつかわすことになりかねず、それも困ってます。最近分かったことですが、肥料と水をたっぷりやればそれなりに収穫が楽しめること。ある意味うれしいことですが・・・・名無しの野菜、どうみたってアブラナ科の野菜ですよね。私の方で言う「ツミ菜」の葉っぱに似ています。ところで「薫陶」ってすごい言葉をご存知ですね。さすがです。
みかりん、
スタンプを1つ獲得しました!
from: にんじんおじさんさん
2021年09月14日 00時34分06秒
icon
トマトママさん
Re:整枝
手入れのすごいこと。
ちゃんと整枝もされてる。
頭が下がります。
私なんていまだ整枝をしておらず、支柱だって一部を
除いて主枝1本だけ。
他の枝はいまだ暇なくそのままの放任主義。
1株当たりの枝も、何本あるのか。
多分、5本~6本仕立てでしょうか。
そんなに多い収穫量ではないのですが、自家消費するに
完全にパンク。
ご近所にもたまにもらってもらいますが、それ以上
だと気をつかわすことになりかねず、それも困ってます。
最近分かったことですが、肥料と水をたっぷりやれば
それなりに収穫が楽しめること。
ある意味うれしいことですが・・・・
名無しの野菜、どうみたってアブラナ科の野菜ですよね。
私の方で言う「ツミ菜」の葉っぱに似ています。
ところで「薫陶」ってすごい言葉をご存知ですね。
さすがです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
みかりん、