サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全10件
from: シンディさん
2022年07月29日 17時38分37秒
icon
こた様
いいんですよ~。
そんなこともあったな~って思いましたよ。
こたさんのわんちゃんは、まだまだお若いんですよね?
暑いと散歩も大変ですよね。
裏に仲良しの柴犬の小鉄ちゃんがいるのですが、小鉄ちゃんはまだ2さいで我が家の犬と遊びたいらしく、色々と仕掛けてくるのに我が家の犬は反応無しで、飼い主同士苦笑いです。
老老介護、頑張りますね!
色々とありがとう。
from: こたさん
2022年07月29日 15時50分35秒
icon
シンディ様
犬の十戒…、そうでしたか…。思い出させてしまってごめんなさい(_ _;)
下の子は、小学生用ので、寝る前に読んだのですが、泣きながら寝たと、後日教えてくれました。子供にもグサっときます。
シンディさんの体調、戻られたようでよかったです。
オクラの花も咲いて、楽しみですね。
我家の山ワサビも、葉っぱ1枚が80センチはありそうな感じで大きくなっています。
from: シンディさん
2022年07月29日 14時48分43秒
icon
こた様
まだ若く元気に走ったりできる、お転婆な我が家の犬を思い出していました。
初めて犬を飼った時、可愛いけど不安気な私に、友人は犬の十戒をコピーしてくれました。
当時友人は犬2匹、猫2匹を飼っていました。
犬の十戒を読むと涙が出てきました。
家族の一員としていつまでも過ごしたいと思いました。
でも私は読むとつらすぎて破り捨ててしまいました。その代わり、飼った以上は大事にしたいと思いました。
犬の気持ちは、わかってやりたいけど、やっぱりわからないです。
犬の十戒のこと、久しぶりに思い出しました。
無理なく過ごさせてやりたいと思っていますよ。
from: こたさん
2022年07月27日 17時59分54秒
icon
にんじんおじさん様
スイカ🍉とても美味しそうです。来年も育てたいです。ただし、初心者マークのついた接木苗で…。スイカの場所は、冬は、前の家の影になってしまい日光が全く当たらなくなります。夏限定の場所になります。あっ、きゅうりを植えているところもです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: こたさん
2022年07月27日 17時45分19秒
icon
シンディ様
ワンちゃん、介護がはじまっているのですか?? 介護、、人間とはまた別の大変さがあると思いますが、無理はなさらないでくださいね。
ちょっと話はズレますが、《犬の十戒》を読むと何度でも、涙腺崩壊、さらに愛犬を大事にしようと思います。
from: にんじんおじさんさん
2022年07月27日 12時03分53秒
icon
シンディ様
夜中の2時過ぎ、デッカイ雷とキレイな雷との夫婦喧嘩。
もう半端じゃなく、テレビとか、冷蔵庫とか、パソコンとかの
コンセントを抜かないといけないのかと思っやほど。
そんなことで寝不足で先ほどまでボーっといつもの通り。
犬の床屋でサマーカット?
エ~、すごいセレブ犬。
夏と冬の散髪の仕方が違うんですか。
ビックリ!
ワクチン接種されるんですか。
でも打つ時はアッと一瞬。
痛いのは、毎月1回の膝へのヒアルサン注射。
それに入院中に足首からの採血。
歯を食いしばってのガマンです。
ただ、ワクチンはその後の痛さが心配ですね。
ブルーベリー順調な収穫。
被害なくよかったですね。
種まで食べれるスイカ?
そのタネの味は?
昔は1,000円売りのデッカイのを買っていました。
おいしかったですが、冷蔵庫に入らず、いつも半分を冷やして
食べていたのは懐かしい思い出です。
昨日はスイカ畑の中に入り込んでの草取を始めました。
そこで見つけたのは1個だけ。
もう鈍い音で収穫済です。
from: シンディさん
2022年07月27日 07時37分07秒
icon
にんじんおじさん様
おはようございます。
犬のこと、ありがとうございます。
今月初めに、犬の散髪屋さんで犬のサマーカットをしていただいた帰りに、「介護、頑張ってくださいね」と言われたわけが段々とわかってきました。
あまり寝た気がしない毎日ですが、今日は4回目のワクチン接種なんですよ~。
また副反応がこわいです。
スイカ、良かったですね。
小玉スイカがブームですよね。皮が薄いので食べる部分が多いし、大玉は、冷蔵出来なくて…。
この前に、スイカ好きの我が家に、北海道の友人が小玉スイカピノガールを送ってくれました。どこにでもスイカは売ってるのに、と電話で話したら、そのスイカ、種まで食べれるしょ、まあ、一度食べてみて!って言っていました。甘いスイカでした。
考えてみると大玉スイカを分割(?)して売っているのしか買ったことがなかったです。
from: にんじんおじさんさん
2022年07月27日 00時07分19秒
icon
シンディ様
Re:今朝の収穫です
御先祖をうやまわれるとは、すご~い。
近年そのようなことされる方、耳にしていないだけに心に
染み入りました。
きっと御先祖さんも、とれたて夏野菜を喜ばれたと思います。
私同様の老人犬?
ちょっと心配ですね。
痛い手術も、サプリではすぐ効果がみえないだけに、困り
ましたね。
全く私みたいな体そのもの。
は~い、昨日の小玉スイカまずまずでした。
from: トマトママさん
2022年07月26日 14時32分58秒
icon
シンディ様
わんちゃん、キュウリの縦割りが食べられるようなら、まだまだ大丈夫ですね。
「お楽しみタイム」続くと良いですね。
我が家のインゲンも、数は少ないですが、形の良いのが出来ていました。
完熟凜々子も美味しそう!
from: こたさん
2022年07月30日 18時13分39秒
icon
シンディ様
我が家の愛犬は、1歳になったところです。ヤンチャ盛りで、あちこち破壊中です😅
散歩は、最近、朝は6時ぐらい、夕方は気温によりますが、日が落ちてからになっています。雨が嫌いで、柴拒否が発動して、雨の中、動かなくなります。なので、ゲリラ豪雨の時は、やめています。トイレを室内の決まった場所にしてくれるので、なんとかなっていますよ。
今日、お昼に散歩しているポメがいてかわいそうでした。アスファルト、高温ですよね…。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
シンディ、 にんじんおじさん、