サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シンディさん
2022/09/23 12:30:45
icon
無理なく、少しずつ…
サリー(愛犬)に後押しされタネまきしたタマネギの芽が出てきた様です。
そして、大根。
そして、ブロッコリーも少しずつ大きくなってきました。
今朝は、友人からいただいた栗で栗ご飯。
おはぎも。
サリー、19日に天国に行ってしまいました。
夏の凛々子を沢山食べさせることが出来て良かったです。
とても淋しくなりました。
愛犬のことを書かせていただき、ありがとうございました。
コメント: 全8件
from: トマトママさん
2022/09/24 11:35:58
icon
シンディ様
サリーちゃん、沢山の喜びを残して、旅だったと思います。
とても、切なく寂しい思いは当分というより、ずーっと続くと思いますが、何年たっても、サリーちゃんからの「癒やし」は受け取れます。
日々の暮らしの中で、一寸した折りに感じる時間があって、いつまでたっても「大事な家族」であることに、変わりません。
好きだった食物、やってくれていたずら、考える仕草、甘える仕草、無防備な寝姿、るんるん気分の散歩・・・
思い出したら、みんな良き思い出だと思います。
サリーちゃんも、ご家族の皆さんに「ありがとう」を言っていますよ。
「家族にしてくれてありがとう」「かわいがってくれてありがとう」って。
from: こたさん
2022/09/23 20:16:02
icon
シンディ様
どうか無理はなさらず…サリーちゃんのお話をしたくなった時に、いつでも書いてくださいね。
祖母の葬儀の時、思い出話をする事が供養みたいな事をお坊さんに言われました。(10ヶ月前に他界です)
こちらの方も彼岸花は咲いていました。
from: シンディさん
2022/09/23 18:33:18
icon
こた様
サークル、だいぶ覗ける様になってきました。
時々、しんみりしますが許してください。
しばちゃん、涼しくなってきたので雨の降らない時を狙ってお散歩できますね。
あたたかいお言葉、ありがとうございます。
from: にんじんおじさんさん
2022/09/23 17:59:41
icon
シンディ様
お彼岸のサリーちゃんに彼岸花。
でも淋し気な風景。
もうすぐ菊がいっぱい咲いたような明るい日差しが
一面差し込んでくることでしょう。
私んちの彼岸花、彼岸を忘れたのかまだ咲かない。
これまで白花に続いて赤花、その後に黄花。
大分遅れて小型の彼岸花。
ところが昨年は咲く頃が遅れ、しかも花数も少し。
from: シンディさん
2022/09/23 16:17:44
icon
にんじんおじさん様
お気遣いいただき、あたたかいお言葉、心にしみます。
老夫婦は、また涙です。
そばにいないことが、寂しいですね。
サリーには、「ありがとう」と話かけています。
一人で散歩もしてみました。
少しずつ懐かしさに変わることを信じて。
ありがとうございました。
from: にんじんおじさんさん
2022/09/23 13:40:50
icon
シンディ様
ご家族だったサリーちゃんの旅たち、心より
お悔やみ申し上げます。
今までシンディさんのそばにいてくれたサリーちゃん、
もうどこにもいない。
なんて悲しことでしょう。
そして辛い毎日が、続いてることでしょう。
きっと天国からご両親であったシンディご夫妻を
見つめてくれてます。
早く元気な姿を天国のサリーちゃんに見せて
あげて下さい。
from: シンディさん
2022/09/24 12:49:09
icon
トマトママ様
あたたかいお言葉を読ませていただいて、また涙。
ありがとうございました。
夫が、胃の痛みがやっと取れた…と、さっき言いました。
ご飯をたべても美味しくなかったのですが、少しずつ食べられる様になってきました。
15年って何だったんだろうね~と話しながらも、私達も年をとったら見てやれないから、順番だね。と、言えるようになりました。
思い出を沢山くれました。
「ありがとう」と言い続けています。
トマトママさんの飼っていらしたワンちゃんの事を書かれていたこと、気になっていました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
teruteruwasi、 こた、 にんじんおじさん、