サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2022年10月25日 00時39分08秒
icon
結球が始まった白菜
9月5日、直播した白菜がようやく巻き始めたようです。
ただ、白菜の発芽後一度も追肥しておらず、これだけ大きく
なってからの化成肥料の追肥。
なんとデタラメ農法です。
同時に害虫防除の2回目農薬トレボン乳剤散布。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 9
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
icon拍手者リスト
シンディ、 teruteruwasi、 こた、
-
コメント: 全9件
from: こたさん
2022年11月01日 20時35分57秒
icon
シンディ様
白菜、ありがとうございます😊
カーボロネロは、スーパーで以前見かけて、1枚30円でした。安いんだか高いんだわからないお値段でした💦
ベーコンと巻きたいと思っています。
レインボーレッド、まだ食べた事がないので食べてみたいです♪
from: シンディさん
2022年10月31日 17時56分42秒
icon
こた様
ほんと、白菜が見事ですね!
おいしそうですね。
カーボロネロはキャベツなんですよね。
近所の人が作っています。
とても色が濃く、栄養がありそうな野菜ですね。
遠くで見ると、黒っぽいです。
煮こみ料理に良さそうですね。
from: トマトママさん
2022年10月28日 10時37分10秒
icon
こた様
「芋煮」とても美味しそうです!
我が家の芋煮もこんな感じです。
曲がり葱を追加して、何回かに分けて食べますが、最期は「豆腐」も加えます。
豆腐は初めから入れるお宅もありますが、食べきれないと、豆腐が砕けてしまうので、我が家は最期です。
食べるケール、我が家と品種は同じです。
今年は緑と紫を1本ずつは大きくなっています。
種からのものが、小さいのが数本あります。
一年草ののでしょうが、大きく太くなって、翌年まで長く楽しめると思います。
食べくれないほど、ふさふさに葉が出てききます。
from: にんじんおじさんさん
2022年10月27日 18時04分42秒
icon
こた様
白菜ってず~っと高値。
それがまもなくご自宅で食べられそう。
最高にうれしいですね。
一般的に1/4切りが98円。
ところが、食品スーパーの日変わり特売品が毎週
1/2切りが98円。
それを毎週利用してます。
芋煮、寒い日には最高!
この粒ぞろいの里芋がご実家からなんですね。
煮っころも、味噌汁にもいっぱいおいしく食べられそう。
カリーノケール、カーボロネロ?
なんとなんと新しい品種。
昔人間には別世界みたい。
今日も病院通い。
でも私でなく、家族の人間ドックの再検査。
明日も、家族の眼科医への通院送り迎え。
そして、土曜日は私の4回目魔のコロナワクチン接種。
あまりにも看護婦さんに会う機会が多過ぎです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
こた、
from: こたさん
2022年10月27日 16時03分23秒
icon
にんじんおじさん様
トマトママ様
ミニ白菜、褒めていただいて、とっても嬉しいです😊ありがとうございます。
独りで(家族で)とは違った嬉しさがあります。
(入れなかった方々には申し訳ないです)
こちらの方も、白菜は四分の一が99円でした。
里芋は買うと高いんですね💦
昨日、芋煮を作ってみました。本場のは食べたことがないのですが…。味噌は、仙台味噌ではなくて、信州味噌を使用しています😅ネギは九条ネギだし、どこの地域だかわからなくなってますが美味しくできました。
昨日は、ホームセンターに行き、おつとめ品のカリーノケール(紫)とカーボロネロの苗を各50円で買いました。ちょっと遅めのスタートですがなんとかなるかなと思っています。どちらも栄養が魅力的です。
from: にんじんおじさんさん
2022年10月25日 19時35分03秒
icon
こた様
すげーーー!
白菜がすでに結球してる。
しかも、葉っぱが無害。
こんなきれいな白菜見たことないです。
実家から高値となってるサトイモを入手されたとは。
よかったでですね。
宮城風も、山形風も、いっぱい食べ比べできそう。
うらやましい限りです。
私んちなんて、ここ何年か雨水不足でサトイモが収穫
出来ずです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
icon拍手者リスト
from: こたさん
2022年10月25日 15時43分51秒
icon
にんじんおじさん様
トマトママ様
我が家の玉ねぎの苗、安心しました。ありがとうございます。小ネギみたいに大きくしてはダメが難しいです。
ちょうど実家の里芋をたくさんもらってきたので、芋煮にしてみたいです。山形のは知っていましたが、宮城の豚+味噌の方が、好みかもです。ふと、豚汁との違いがわからなくて(ごめんなさい(_ _;))調べました。
我が家のミニ白菜は、ただ今こんな感じです♪
にんじんおじさん、お大事にしてくださいね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
icon拍手者リスト
from: シンディさん
2022年11月01日 21時39分11秒
icon
こた様
カーボロネロは、ロールキャベツも作れますか?サイズ的に大丈夫そうですよね。
カーボロネロを使ったお料理、そしてお味もとても気になります。
レインボーレッドは、おそらく摘果した物だと思います。
小さいですが、味はなかなかのものです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こた、 にんじんおじさん、