サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2022年10月31日 09時40分08秒
icon
ヒトの事情
朝食の一コマ。
いつものパン食
添えられた生サラダに青い葉っぱ物も、トマトもない。
なんと柿がメインのサラダ。
冷蔵庫には、収穫中のトマトも、買ってきたレタスとか、キャベツなど
が入っている。
だのに柿の山盛り。
毎日、庭の柿を目指してヒヨドリなどの野鳥が・・・
今は野鳥との戦闘態勢で、人間サマが食べて、食べての対抗手段を
とることとなりました。
コメント: 全3件
from: こたさん
2022年11月01日 20時23分32秒
icon
にんじんおじさん様
柿が大豊作ですね♪我が家は、苦肉の策で3瓶柿ジャムにしましたが、もう、食べきれず…。鳥さん、どうぞ食べてくださいになっています💦
カンピョウは、ツチノコみたいな形になってますね。
コロナワクチン接種は、どうでしたか??
我が家は、バラバラの時期に打っていたのに、4回目の接種券が下の子以外、同時に届きました。 副反応を考えると、同じ日に3人まとめて打つのは避けようと思いました。
from: シンディさん
2022年10月31日 15時22分22秒
icon
にんじんおじさん様
私などは、柿が朝食って羨ましいですが…。
大好きですが、糖分が多いですよね、きっと。
一枚目の画像で、下にある新聞が気になりました。
ツヤツヤで、何だろうと思って拡大して何とかわかりました。
太陽の光を浴びてべっ甲色になっているカラスミなんですね。
三重県で作っているのでしょうか。
from: にんじんおじさんさん
2022年11月01日 21時49分34秒
icon
こた様
柿ジャム?
ず~っと前に作ったことあります。
あの時の食べた印象は、づくし柿のような甘かった
です。
コロナワクチン?
やっぱりオミクロン株ワクチンを飛び越えて、BA・5
ワクチンでした。
従来通り接種日夜、注射腕と肩を延ばすと痛みと違和感。
それに接種側の足脚筋肉に違和感ありました。
翌日も若干違和感が残ったものの、以降は解消しています。
これからワクチンですか。
ちょっと心配ですよね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こた、 シンディ、