サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全4件
from: トマトママさん
2022/11/30 10:28:16
icon
こた様
立派なわさびになりましたね。
新鮮そのもののわさびは、香りもすごかったと思います。
わさびには葉も、茹でたときは部屋中香りますね。
「紫」の野菜って、ホント身体に良さそうに感じます。
from: にんじんおじさんさん
2022/11/28 21:57:41
icon
こた様
Re:山わさびの収穫
なんとなんと色変わりな貴重品。
雪山からやってきたワサビ。
それをすりおろして醤油漬けごはん。
そんなおいしそうな大人の食べ方もあるんですね。
きっときっといい香りのごはんだったことでしょう。
一方、きれいな紫カリフラワー。
スーパー店頭でならんでいたとは。
私の方では、地元農家コーナー共に見られない一品デス。
from: シンディさん
2022/11/28 18:27:32
icon
こた様
山ワサビを掘られたのですね。
白くて懐かしいです。
我が家の山ワサビも掘ってみなくては…ね。
なかなか辛いでしょ?
そして、茹でても色がそんなに変わらないブロッコリーもあるのですね。
初めて見ましたよ。
映えますね。
from: こたさん
2022/11/30 16:48:26
icon
トマトママ様
わさびの葉っぱも、食べれたのですね(TдT) また、一部を植えておいたので、今度は食べます😊 あ〜もったいなかったです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
teruteruwasi、 シンディ、 にんじんおじさん、