サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全3件
from: トマトママさん
2023/02/08 08:07:13
icon
こた様
見事な芽キャベツですね!
コトコト煮込んでシチュウでいただきたい!
ホウレンソウも軟らかそうです。
井戸水のカルキ、そうだったんですね。
水道水って、カルキがあるので、金魚の飼育にはカルキを抜いて(放置するだけですが)使っていましたが、天然水の井戸水のカルキは抜く必要が無いのでしょうね。
そういえば、冷蔵庫の製氷には、「浄水」ではなく「原水」を使うように書いてありましたね。「浄水は腐りやすいから?」
from: にんじんおじさんさん
2023/01/30 23:52:17
icon
こた様
Re:芽キャベツの生長
おおう! 立派な芽キャベツ。
いまだ一度も作ったことのない芽キャベツ。
なんとなく手入れが大変そう。
それが見事にいっぱいなってる。
ホウレンソウがおいしく食べられそう。
うれしいですね。
今年ほどホウレンソウに苦労したこと初めて。
いつも食べきれず別の苦労するほどでしたのに・・・・
from: こたさん
2023/02/10 15:15:14
icon
トマトママ様
芽キャベツ、ありがとうございます😊
冷蔵庫の製氷、説明書を読みました。水道水がおすすめと書いてありました。機種によるのかもしれませんね…
昨日、ホームベーカリーでフランスパン風を作るつもりでした。結果は、大失敗でした。ホームベーカリーの羽根をセットし忘れてただの粉のままでした。
あっ、微妙にバターがとけただけでした。
結局、オーブンで焼き、歯がかけそうな硬い硬いパンができました。
味はいいんだけど…と家族からなぐさめの言葉をもらいました。
花粉症なので、薬で、ぽ〜っとしていることにしておきます😖
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
シンディ、 にんじんおじさん、