サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: トマトママさん
2023年05月06日 13時15分00秒
icon
オダマキ
白いオダマキ、どちらも「八重」ですが、一寸違っていて、上向きと下向きです。紫は西洋は上向きが多いと思っています。
白いオダマキ、どちらも「八重」ですが、一寸違っていて、上向きと下向きです。
紫は西洋は上向きが多いと思っています。
from: トマトママさん
2023年05月08日 15時34分54秒
icon
ありす様
「苗を見ると、つい育てたくなる」同感です!
果実が小さくても、変形していても、自宅でとれた野菜を食べられるのは楽しみです。
オクラも、もう栽培が始まっているのですね。焦りますが、我慢・我慢、こちらはまだまだ早いので、夏日が来るのを待ち構えています。
from: にんじんおじさんさん
2023年05月08日 00時36分25秒
icon
ありす様
こんばんわ。
私の方、外では不気味な風雨。
雨はそんなに多くないんですが、風に叩きつけられる
音がすさまじいです。
ありすさんの方はいかがですか?
夏野菜、すごいですね。
いろいろビックリするほどの品種。
どれもこれも夏の食卓には欠かせない品ばかり。
イチゴ、スナップエンドウは収穫が始まっているん
でしょうか?
自家野菜がご家族で食べられるって最高です。
これから収穫される野菜を楽しみにしてます。
from: ありすさん
2023年05月07日 19時28分23秒
icon
にんじんおじさん
皆さまこんばんは😊
ご無沙汰しています。
にんじんおじさん
野菜を作り始めて2年目の夏が来ました。
昨年はいろいろアドバイス頂きありがとうございました。
冬にはミニ白菜🥬を植えただけでしたが、
この春はきゅうり🥒、茄子、ブロッコリー🥦、いちご🍓、ミニトマト、トマト🍅、オクラ、ピーマン🫑、パプリカ赤、黄色、スナップえんどうを植えました。
苗を見たら育てたくなりプランター栽培を
楽しんでいます。
長々と書きましたが収穫できる日が来たらまた写真見てくださいね。
またよろしくお願いします
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こた、 にんじんおじさん、 シンディ、