サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: にんじんおじさんさん
2023年05月29日 01時08分00秒
icon
負け負けのトマト作り
畑のトマト、凛々子も、大玉トマトも、ミニトマトも樹勢が弱々しくヒョロヒョロ。5月初めに植えた畑のトマトと、自宅でのプランター植えの大粒ミニトマト(千果
畑のトマト、凛々子も、大玉トマトも、ミニトマトも樹勢が
弱々しくヒョロヒョロ。
5月初めに植えた畑のトマトと、自宅でのプランター植えの
大粒ミニトマト(千果)。
自宅はおばばサンの管理。
畑のミニトマト。
これまでの寒暖差の影響なのか、実際は恥ずかしいほどのか弱さです。
畑の冬は、霜柱、水が凍ること珍しくなく、自宅とは大違いの
温度差があります。
自宅の同じミニトマト。
おばばサン管理で、本人同様に体系がふっくらと・・・
今日、ゴーヤ(島さんご)を定植。
久しぶりのゴーヤ作りです。
from: トマトママさん
2023年05月30日 11時19分09秒
icon
にんじんおじさん様
畑のトマトも、立派に見えます!
ゴーヤ、摘心してもいいくらいに、育っていますね。
我家は、へそを削って埋めたのですが、まだ芽が出てきていません。土が少し盛り上がって来ているので、間も無く芽を出すのではと・・・
西洋露草、こちらでは、一寸前から咲きだしています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こた、 にんじんおじさん、 シンディ、