新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: シンディさん

2023/06/10 17:07:19

icon

ウリハムシ対策やってみました…

キュウリ、栄養失調気味のカボチャに毎日・毎日ウリハムシが!!酢と何かを混ぜて作る液体は諦めて、キラキラ光る物を考えました。キラキラテープの金色を買って

キュウリ、栄養失調気味のカボチャに毎日・毎日ウリハムシが!!
酢と何かを混ぜて作る液体は諦めて、キラキラ光る物を考えました。
キラキラテープの金色を買ってから、もう一度調べ直したら、何と、銀色が効果があるとか…後悔しましたが、金色テープの裏側は銀色でした~。良かったです。
適当な長さに切って、ホッチキスで止めました。
果たして効果はあるのでしょうか。
うどん粉病菌を食べてくれる黄色てんとう虫
さんも活躍してくれていました。
今日は四葉キュウリと新たに仲間入りした四角豆も植え付けました。
四葉キュウリの支柱にもキラキラテープを付けました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2023/06/10 20:38:29

icon

シンディ様

Re:ウリハムシ対策やってみました...
すご~い、キラキラテープの効果。
銀色を微生害虫等が嫌うって本当だったんですね。
防虫ネットなどに銀色テープ(?)など施されて
いて、あんなのない方がいいと家庭菜園仲間の
井戸端会議。
銀色って効果あるんですね。

薬剤嫌いな方からすると怒られそうですが、私の
場合、キュウリなどには白い粉(ダイアジノン
粉剤など)を散布していますが、雨が降れば効果
がなくなります。
先日、ニラにアブラムシが付き農薬(トレボン剤)を
散布、残った農薬をキュウリ、スイカ、カボチャに
散布したところ雨後にもウリバイ(ウリハムシ)は
来ていませんでした。

青じそ、柔らかそうですね。
私んとこ、畑一面に雑草の如く生えていますが、
葉が硬くなりつつありあす。
どれだけシソがあっても、キムチなんて作って
くれないでしょうね。
初物は全くダメな人です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: シンディさん

2023/06/10 22:02:39

icon

にんじんおじさん様

キラキラテープの効果はまだ分かりませんよ。気休めかもしれませんが、やってみました。
虫が次々と…アブラムシも困りますね。
ベランダのブロッコリーとみつばにびっしりくっついています。手で潰しました。
手が脂っぽくなりました。
ニラはまだやられてないので、ニラと新タマネギと砂肝のニンニク醤油炒めをしました。
オイスターソースも使いました…が、味は多少クドかったです。
でも、久しぶりに「タンパク質摂ったど~」という感じでした。
ニラは細くて食べ応えがなかったです。

ところで、我が家は農薬は全く使っていません。野菜類、かなり虫の餌食になっています。

夫が、今夜も雨が降る!と脅かすもので、赤くなりきれてない、こあまちゃんを採りました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト