サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2023/08/26 09:09:23
icon
さわやかな朝
これまでの熱帯夜から解放され、今朝はものすごく爽やかで
涼しい風が流れる朝。
夏休みに入った子供のころ、ラジオ体操に出かける時に感じた
夏の涼しさのよう。
あの頃は昼間もこんな猛暑にならず、普通の”夏”だったんだと
なつかしく思い出しました。
何度もうちのおばばサンから畑でカボチャを探して来いと言う
ので、仕方なくまだ草刈りしていない畑に入り直し。
そうしたら、ちょっと大きめの石を踏んずけた感じ。
足元の草をよけるとなんとカボチャを発見。
左側のキュウリは2代目からの収穫です。
ナスの腐敗はさらに多くなってます。
昨夜は、千葉産アジフライ。
貧乏学生時代の昼食は、アジフライが2枚とみそ汁、甘いタクアン
2個ついた定食ばかり。
数十円だった思いますが、トンカツなんて手が出なかったです。
コメント: 全3件
from: にんじんおじさんさん
2023/08/26 20:22:01
icon
シンディ様
夕方からの畑仕事、5時前に雷の声。
でも、西の空はお日さんがギラギラ。
南東方面の方にだけ、かすかに雨雲。
いつでも逃げられる体制だけにして草取り作業。
5時半ごろポツリポツリ雨。
道具など片付け車に避難。
でも、一瞬のことびっしょり。
その雷、いまだ鳴き続きけてます。
カボチャですか?
買ってきたカボチャを食べていますので、まだ
切っていないんです。
畑でツルが枯れていたので追熟はたぶん終わってる
ような感じです。
冷凍アジフライが、長崎松浦産品がおいしいと
TVで話題になっているとか。
おばばサンが送料無料先あり、手配依頼ある
ものの、すぐ飛びつくの危険と思い止めています。
グリーンカーテン、私は手におえず、もう
あきらめています。
がんばって!
from: シンディさん
2023/08/26 18:28:19
icon
にんじんおじさん様
カボチャのヘタがすでにコルク化してるんですね。
追熟せずに使うんですか?
アジフライ、久しく食べていません。
美味しそう。
暑いのに奥さま、揚げ物されて尊敬します。
我が家のグリーンカーテンは、アピオスが伸び伸びなのでご心配なく。
でも、結構早い時期から暑くなりましたからね。来年のことを考えると何か工夫しないと耐えられないですね。
from: トマトママさん
2023/08/27 10:53:59
icon
にんじんおじさん様
「カボチャ」見つかって「めでたし・めでたし」ですね。
畑が広いし、いろんな種類を作っていらっしゃるので、作業も農家並みに大変だろうと思います。
「鰺フライとたくあん」昔の定食屋さんは、そんなのが多かったですね。
しかも「2切れ」、「3切れ」は「身を切る」で私も付けません。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
シンディ、 にんじんおじさん、