サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2023/08/31 22:13:34
icon
キュウリへの執念
なぜか今年のキュウリ、水やりもていねいに毎日行っています。
例年は、2回目のキュウリがそろそろ終わるころ。
それも他の野菜同様に植えっぱなしで、それでよしとしていました。
きっと店頭でのキュウリが高値のままで続いていることで少しでも
裕福な食卓にしようとしたことが最大の原因でしょう。
てなことで三代目キュウリ2株も頑張ってます。
ちなみに二代目キュウリ4株も少しづつとれています。
三代目キュウリ『たかこ』
三代目キュウリ『ふり』
コメント: 全3件
from: シンディさん
2023/09/02 10:33:49
icon
にんじんおじさん様
キュウリへの執念がはんぱないんですね・・・。
こわ~い。
我が家のキュウリは、もう採れていません。
家庭菜園をやっている人は、ほとんどキュウリは終わっていますね。
商売にしている人は、直播きしたのでしょうか・・・時々いただいています。
たかこさん、頑張っているんですね。
我が家も、まだ育つかな?と望みをもって3粒蒔きましたが、日焼けして、1本
のみ芽が出ています。
もう植え付け場所もないので、考え中です。
アボカドは食べごろを見極められないです。
from: トマトママさん
2023/09/01 10:14:43
icon
にんじんおじさん様
キュウリ、宮城の農家も「規格外」が多くなって困っているようですが、そちらでは綺麗に揃った出荷規格がぶら下がっていますね。
夏野菜として、大量でなくてもいいので、欲しい野菜ですね。
凜々子、お褒めに預かり光栄です。
今朝少し整枝をしたかったのですが、庭全体の水遣りを優先しました。
from: にんじんおじさんさん
2023/09/02 14:29:35
icon
シンディ様
あの暑さからこころもち解放されつつあるような。
でもお日さんが上に来る頃より、いつもの暑さ。
何とかしてほしいです。
頑張っていたキュウリも終わったですか。
でも、”顔”が広く、ちゃんと入手先があって助かり
ますね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト