新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: にんじんおじさんさん

    2023年09月24日 22時22分19秒

    icon

    ブロッコリー定植

    夜になると、今日もひんやりと寒さを感じるほど。
    ようやく、ブロッコリー苗をドン・キホーテ園芸ショップで
    税込72円で買ってきて定植。
    いつもは3株で足りでいたのですが、増やしてほしいとの
    要望で明日2株追加予定。

    26穴に蒔いた白菜、現在生き残っているのは10株ほど。
    また、夏の暑さが戻ってくると言われており、最終的に
    どれだけが育つかの不安が大。
    蒔きなおすわけにいかず、とりあえず5株(税込72円)を
    買って定植。
    ※左下苗が、播種白菜

    今夜は鍋ではとの予想に反し、クリームシチュー。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: にんじんおじさんさん

2023年09月25日 21時01分16秒

icon

シンディ様

朝晩は過ごしやすくなりましたね。
ブロッコリー、私も当初はタネから育てていました。
苗にするまで時間がかかり過ぎることと、種の量が
多すぎて無駄にしていました。
そこで、原則3株あればいいことなので、手抜き
して安い苗を買い求めて植えることにしたのです。
植付も春と秋。
今回は、今日5株に増やしました。

涼しくなってミョウガも順調に出始めたんですね。
私んちも畑の陽の当たるミョウガにも出てきました。
午後、畑で収穫したのがこちらで酢漬けになると
思います。
昨日のシチューの横にあるミョウガ甘酢漬けは
新物です。

彼岸に何もなかったですが、市販のおはぎで形だけ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: シンディさん

2023年09月25日 18時02分24秒

icon

にんじんおじさん様

ブロッコリーの苗の植え付けは、例年通りなんですか?
我が家のタネまきからのブロッコリーの苗は、まだまだ赤ちゃんでいつまでたっても植え付けられそうにないですよ。
苗を買ったほうがよさそうですね…。

シチューもそろそろいいですね。
季節を先取り。美味しそうです。
ミョウガの酢の物は、新物ですか?
涼しくなりかけているので、ミョウガが毎日採れています。
日中は陽射しが強いですが、朝晩はヒンヤリとして湿度も高くなくて、過ごしやすくなりました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト