サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全10件
from: にんじんおじさんさん
2024/01/20 21:42:17
icon
シンディ様
麺にしみ込んだうどんですか。
なるほど。
鍋に入れてもそんなに煮込まないので味がしみ込む
ことなく、あっさりしたこと多いですね。
私の方は、居間でテレビ録画の時代劇(剣客商売)を
みてます。
ちなみに、息子がすでに寝てることでイヤホン使って
のこと。
うちのは、寝室で同じくテレビ録画の韓流ドラマか
洋画をみてると思います。
from: シンディさん
2024/01/20 21:21:13
icon
にんじんおじさん様
伊勢うどん…違います…なんて言うかな~うどんにすき焼きのお汁がしみ込んで、茶色になった位の状態です。
本場の伊勢うどんを食べたことはありますよ。
それとは違います。食感も。
from: にんじんおじさんさん
2024/01/20 21:12:44
icon
シンディ様
ごめんです。
先のコメントに「シンディ様」が消えていました。
(先程書き加えました)
え~、やわらく煮えきったうどんが大好きですって?
なんとなんと。
あの伊勢うどんみたいなのですか。
ふにゃふなの麺の・・・
明日も天気よくないみたい。
困りましたね。
from: シンディさん
2024/01/20 16:44:59
icon
にんじんおじさん様
あ〜、そうそう。すき焼きにうどん入れますよ。
もう最初っから入れたい私を夫は「待て!」をしますね。
くたくたに煮たうどんが好きなもので、夫の目を盗んで入れたい位です。
まだ小雨が降っていました。
寒い日になっています。
from: にんじんおじさんさん
2024/01/20 16:21:53
icon
シンディ様
こちらは朝からしとしと雨。
しかも今日は「5%引き」の特売日。
混雑を予想し9時に入店。
広い駐車場はすでに半分ほどに。
それでも日付期近品の、ゆでうどん3袋、菓子パン2袋の
半額品獲得。
うん「すき焼きに白才」?
シンディさんちでも「白才」を使われる?
関西方面で使う文字のようですね。
あの後に、白菜を入れました。
えっつ!
使い走りを強要する姉ぇちゃんなんですね。
剪定なんてなかなか面倒で大変な作業を妹さんに・・・
かわいそう。
私も4人兄弟の末っ子。
私が生まれた時、一番近い兄でさえ小学生。
兄2人が亡くなるまで、ず~っと子供扱い。
でも、姉が完全痴呆症になるまでは、社会人になってすぐ母が
亡くなり、以降母替わりをしてくれていました。
そうそう、ユズなんですが、手入れせずに放置していたから
なんでしょうね。
これからは、夏の水やり追肥もやっていこうと思ってます。
今日の昼食は、すき焼き残りでの鍋焼きうどんでした。
from: シンディさん
2024/01/20 10:53:33
icon
にんじんおじさん様
昨夜は「すき焼き」だったのですね。
美味しそう。
関東のすき焼きのタレ、甘めですかね?
市販のタレを切らしている時は、自分で調合。
よくわかんない味になりますが…まあ、良しとします。
すき焼きに白才も入れますか?入れますよね。
我が家の花柚子は、なり年だったのかな?
柑橘の採れない旭川の友人に、300くらい送りましたね。
職場にも持参し、柚子のジャムも冷凍庫半分使うほど作りました。
毎晩柚子湯に入っています。
トゲがすごくて高い所が無理なので、正月に娘が脚立に登り、高枝切り鋏にノコギリを付けてギコギコ伐ってくれました。
そもそも剪定時期でもないのに切ってしまって平気なのかな?それに、中心だけ低くなり、不格好になってしまいました…。
from: にんじんおじさんさん
2024/01/19 20:26:28
icon
シンディ様
今日は暖かったです。
でも、明日以降冷え込むとか。
ホタテ、加熱用といえたまたま安物を見つけもの。
1個売りも80円でそれなりあったのに、今日は全くなし。
ホタテご飯?
きっとおいしいんでしょうね。
夕食は先程終わりました。
昨日すき焼き予定だったようですが、ホタテのご来訪で今日に
延期。
購入ネギの名前、なんと「なべちゃん葱」。
春菊も購入品です。
以前は自家製すき焼きタレを使っていましたが、最近は市販品です。
ところが、関東のメーカー品は甘すぎて我家にはダメ。
それで、中部地元のメーカー品を使ってます。
ガスカセットコンロ大活躍です。
from: シンディさん
2024/01/19 12:59:19
icon
にんじんおじさん様
こちらでは、帆立は安くないですよ~。
色んな食材を焼いて召し上がって、好調じゃないですか?
ずいぶん前になりますが、青森に住んでいた従兄弟が帆立を送ってくれて、網焼きしました。
甘みがあって美味しかったのですが、2つ食べたらコクがありすぎて、もうお腹いっぱいになった記憶があります。
あとは、乾燥帆立を戻してご飯に炊き込んだくらいで最近は食べてなかったですね。
from: にんじんおじさんさん
2024/01/19 00:52:45
icon
シンディ様
Re:観賞用のミニトマト
すげ|~!!!
極寒の真冬にトマトが咲いてる。
やがて、きっと観賞用ミニトマトに観賞用赤い実が。
いつの間にか観賞用と思われたこのトマト、きっと食卓に上ると
信じてます。
能登半島地震の恐さ、被災地の方々の先の見えない不安など考えると
いつやって来るかわからない悪魔。
これだけは、絶対来てほしくない、ごめんごめんです。
早朝、大揺れを感じた阪神大震災からちょうど29年経つんですね。
そんなことも気にしないで我家は、なんとなんと呑気な夕食。
今日買った安物のホタテ。
これだけ焼いただけでは足らず、マトンとの焼き物。
from: シンディさん
2024/01/20 21:43:40
icon
わかりました!
食感ではなくて、色んな味がしみ込んでいるうどんが美味しいと言いたかったんですよね~。
解決したので、寝ることにします。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
にんじんおじさん、