サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2024年04月11日 01時01分36秒
icon
夏にまっしぐら
今日のホームセンター新聞チラシの「夏野菜苗」。達人から
トマトは別枠でカゴメとサントリーの文字も。
夏野菜の植付がいよいよ始まります。
そんなおり、いつもの家庭菜園達人から夏野菜がどっさりと。
トマトとナスは近隣におすそ分けします。
・トマト
凛々子 50本
こあまちゃん 10本
甘っこ (ミニ) 10本
プチルビー(ミニ) 10本
千果 (ミニ) 5本
・ナス
筑陽 25本
・枝豆 30本
コメント: 全6件
from: こたさん
2024年04月12日 20時30分47秒
icon
にんじんおじさん様
玉ねぎ、地域で蔓延しているあの病気さえなければ、にんじんおじさんのたまねぎ栽培拝見できたのに…です。
たまに、夢か現実かわからないような事を私が言ってますが、スルーしてくださいね😊
たけのこ、私も煮物で食べました。鹿児島産でした。たけのこが小さかったので、たけのこの炊き込みご飯まではできませんでした…。
最近の暖かさで、スナップエンドウが急生長し、収穫できて、マヨネーズで食べました。
from: にんじんおじさんさん
2024年04月12日 20時05分16秒
icon
こた様
タマネギ順調ですね。
葉の状況からあの嫌な病気も発症していない様子。
一安心です。
まじめなご回答ありがとうございます。
そうですよね。
不真面目な私のこと本気にしないで下さいよ。
from: こたさん
2024年04月12日 16時18分38秒
icon
にんじんおじさん様
昔はわかりませんが、今は、親がメインでPTA役員をやっています。なので、きっと孫がいても、PTA役員になれないです…。たしかに、実績作りで学校のPTA会長をやって、市議に立候補するつもりの方がいましたよ。 市議会議員さんは、スクールガードとして、朝の登校を見守っている方も、少なくありませんね。
選挙活動のお手伝いをしたり(させられたに近い)した事もありますが、私は、やりたくない派です。
つい、真面目に答えてしまいましたm(__)m
ぜひ、上の方の役職までのぼりつめてくださいね。
from: にんじんおじさんさん
2024年04月11日 20時06分01秒
icon
こた様
レシート応募みごと大当選おめでとうございます。
幸運の女神が輝いています。
皆さん組長とそれぞれの担当役職困りますよね。
でもね、「自治会役員→PTA役員→市会議員→市長」に
登りつめるスタートですよね。
あ、いかん。
我家に孫いないから、PTA役員になること出来ず、
市長→国会議員に登りつめる道がなくなってます。
我が団地の役員は、1年間です。
引き継いだ隣の団地役員は2年と言っていました。
from: こたさん
2024年04月11日 16時11分33秒
icon
にんじんおじさん様
ホームセンターの苗売り場かと思うような苗の数ですね✨達人の方は、すごいですね。
にんじんおじさん、レシート応募の方の当選おめでとうございます🎉
我が家は、凛々子とぷるるん、こあまちゃんとこあまちゃんオレンジ、1セットずつ、計4苗当選しました。私が1回、主人が1回応募しただけでしたが当たりました。あと、さらに、加工用トマトが欲しいと思うのは、贅沢ですよね…。
とうもろこし栽培についてありがとうございます。
にんじんおじさん、パソコンを買うのですね。役員は、何歳までなのですかね…。
実家の父が地区の班長(年配の方ばかり世帯数8件)になったのですが…。その地域はクセの強い方ばかりです。2年交代です。父は後期高齢者になりました。2年はきつい気がしますが…。口をはさむわけにもいかないし、怒られるので、不安しかないです。書類関係の作成は、父は全くパソコンができないので、我が家が早速させられました。仕方ないんでしょうね。
from: にんじんおじさんさん
2024年04月12日 22時18分27秒
icon
こた様
早ぁー!
もうスナップエンドウが食卓に。
なんとなんと素早い腕前。
湯がいてマヨネーズで食べられるなんて春の早どり。
すばらしいデス。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
トマトママ、 こた、