サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: にんじんおじさんさん
2024/08/28 11:35:48
icon
種まき出来ないキュウリ
朝ショボショボ降っていた雨も上がり、蒸し暑い熱風が漂ってきました。みなさんのキュウリ苗を見せて頂いて、私んちいまだ種まき出来ずじまいです。7月10日頃
朝ショボショボ降っていた雨も上がり、蒸し暑い熱風が漂って
きました。
みなさんのキュウリ苗を見せて頂いて、私んちいまだ種まき出来ず
じまいです。
7月10日頃コンテナ栽培を始めた2株が現在収穫中で、まだまだ元気。
その後に植えてた2株もそろそろキュウリがなり始める勢い。
それに、9月初めには白菜の種まきと植付が始まりコンテナ等を空ける
必要もあります。
悩み多き青年みたいです。
今朝の収穫です。
これまでよりキュウリ成長が1日ほど多くかかり始めています。
そうそう、昨日の買物スーパー78円(チラシ)とディスカウント
スーパー58円のキュウリ、これより細く、収穫をもう一日待ったればと
思ったほど。
先日、下に下ろしたキュウリ、もう人間より高く伸びてきています。
もう一度下ろさねばと思いますが、それぞれの支柱を細い針金4本で
支えていて、それが邪魔で根元にろくろをまわせず、ぐしゃぐしゃを
どうするか。
こちらも悩みのタネ。
from: こたさん
2024/08/29 17:32:42
icon
にんじんおじさん様
もう、抜歯はされましたか??麻酔が切れてからあまり痛くないことを祈ります。
そして、お好きな物を何でも食べれる状態に早くなるといいですね。
秋刀魚は、思わず【細っ】と言ってしまいましたよ😅昨年のですよね~。私も、昨年の解凍のは食べました。北海道の今年は、お安いとニュースでやっていましたが、こちらの方はまだ1匹298円でした。でも、昨年までと違ってぽっちゃりはしていました。
やっぱり、秋冬野菜高騰しそうですよね。
もう少ししたら、ブロッコリーの苗は購入しようと思っています。
とりあえず、百均の種子の人参は発芽しました。
from: にんじんおじさんさん
2024/08/28 19:50:25
icon
こた様

PCご心配ありがとうございます。
台風が当初予報でしたら、荷が止まりいつ届くか大変でしたよね。
キュウリ苗順調ですね。
秋・冬野菜、きっと高くなると予想しています。
自宅での栽培は限度あり、白菜、ブロッコリー、ダイコンを予定
しています。
その内、白菜とダイコンは昨年のタネを蒔く予定です。
一方、スナップエンドウをどうするかです。
今日の昼間は、クーラーなしでもどうにか我慢でした。
やはり秋は近づいています。
遠くでヒグラシの声も。
我家の昼は、やせ干せた秋を味わいました。
このスダチ、数個しかなっておらず、近冬の鍋に使う量なしです。
さらに、ユズもダメです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
トマトママ、 こた、