サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: トマトママさん
2024年09月07日 10時07分57秒
icon
キュウリ事情
先日のにんじんおじさんの縞々キュウリ、同じではないですが、模様付きキュウリ今朝収穫しました。市場品よりかなり大きめです。拡大すると昨日は、やはりかなり
先日のにんじんおじさんの縞々キュウリ、同じではないですが、模様付きキュウリ今朝収穫しました。
市場品よりかなり大きめです。
拡大すると
昨日は、やはりかなり大きめですが綺麗でした。
20㎝で細めのキュウリはむずかしい!
品種の違いもあるのでしょうか、あっという間に大きくなります。
from: こたさん
2024年09月09日 17時35分49秒
icon
にんじんおじさん様
インプラント、場合によっては保険がきくようになっていたのですね。我が家に
も希望が持てます。主人が一時期インプラントになっちゃうかも…でしたが治療が上手くいき大丈夫でした。今後の参考になります、ありがとうございます😊
我が家は、ミニ白菜をまきました。
きゅうりのシマシマなるほどです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: トマトママさん
2024年09月09日 12時40分26秒
icon
にんじんおじさん様
白菜!
蒔かなきゃないと思っているのですが、のばし延ばし・・・
今週中には一回目の種まきをしたいです。
ブーゲンビリア、華やかできれいな樹木ですよね。
我家も大分前に育てていましたが、枯らしました。沖縄に行くと素晴らしいブーゲンビリアがあちこちにありますね。
from: にんじんおじさんさん
2024年09月07日 12時45分48秒
icon
トマトママ様
Re:キュウリ事情
朝から弱日と言え、ムシムシと暑くなっています。
とても、外での作業は無理状態です。
キュウリまっすぐでいいじゃないですか。
それにナスも、トマトも。
さらに葉物野菜も、柔らかそうなサラダ菜?とか、シソ?とか、
オカワカメ?とか。
毎日、新鮮野菜が食卓にのぼると、おいしさましますよね。
あのキュウリの白い縞模様、太くなりすぎて「ウリ」に戻ったった
様子。
そのキュウリ、またまた人間の背丈を超えて支柱のてっぺんまで。
下に下ろしたいのですがこの暑さ、躊躇しています。
下葉は、どんどんくたびれてきています。
そうそう、2代目キュウリ初収穫しました。
白菜、ぽつぽつと芽が出てきました。
MRI、内視鏡エコー検査って?
相当大変なご様子。
でも、いい方向に治ってきてるご様子、一安心ですね。
MRI検査で、歯の使用材質?
首から上の検査は2回あるかどうか。
当然、MRI検査も多くないはず。
PET検査は、1回あります。
CT検査はそれなりに。
でも、金属有無の質問は一度もなかったです。
数少ない我家の花。
ブーゲンビリアが咲きだしました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こた、