新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: こたさん

2025年02月05日 17時25分29秒

icon

まだまだと思っていたら…💦

まだだよね?、まだだよね?と茎ブロッコリーの収穫を渋っていたら…茎ブロッコリーに花が咲いてしまいました。慌てて収穫です。聖護院大根もこれ以上大きくなり



まだだよね?、まだだよね?と茎ブロッコリーの収穫を渋っていたら…茎ブロッコリーに花が咲いてしまいました。慌てて収穫です。
聖護院大根もこれ以上大きくなりそうもなく、収穫しました。やっぱり、こちらも、収穫が遅くて、みずみずしさがなくて、甘酢漬けで食べましたが、イマイチでした。

それから、少し前に、ミニ白菜も収穫しましたが、葉っぱが柔らかくなくて固いというか…味噌汁にしましたが、イマイチでした。最近は、栽培が全くうまくいきませんが、農家さんも苦戦しているようなので、仕方ありませんね😮‍💨
何でも値上げで、ため息が出てしまいます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 24
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: こたさん

2025年02月13日 17時40分06秒

icon

にんじんおじさん様

今日は、とてつもなく風が強くて、もう洗濯物は外には干しませんでした。
昨夜、リビングがあまりに寒くて寒くて、家族に聞いても、歳だからとしか言われなかったんです。そしたら、まさかの、暖房がついていなくて…いつからついていなかったんだろう…です。加湿器のみでした。皆いてだれも寒がらない…気が付かない、14℃でした。

我が家もちょうど30キロ貰ってきたところです。祖父母が生きていた頃、米の値段が、上がってくれたら、もうちょっとうかばれたんじゃないのかなと思ってしまいます。米農家だったので、あの世でなんか言ってそうです。完全に同居でサラリーマン家庭がすごい羨ましいかったです。

ラム、またチャレンジしてみます!!匂いは大丈夫だったので、味です。香辛料強めでいってみようかな…です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: にんじんおじさんさん

2025年02月13日 20時27分53秒

icon

こた様

ほんとほんと、強風で植木鉢が転げたり、窓のサンシェード
留め金が外れたりで、コロコロ、がたがたでした。
それに、風が冷たく外では何も出来ない状態。

米の高騰、どこで何が起こっているんでしょうね。
値上がり分、農家の方も収入が増えればうれしいんですが、卸業者、
販売業者が懐にがぼっと取り込んでいないんでしょうね。
私んとこがJAから買っている玄米、30㎏11,800円なんですが、
以前は8,500円だったと思います。

それにしても実家から30㎏の米がいただけるとは。
うらやましいことです。
お礼をされるんでしょうが、食費が助かりますよね。
ところで「同居でサラリーマン家庭が羨ましい」って?

私も百姓のせがれ。
学生時代は、家からの米で自炊。
社会人になってからは、当初寮生活でもあって、一度も実家から
米の援助なし。
母が早くに亡くなったこともあるんですが・・・

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

こた