サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: こたさん
2025年02月05日 17時25分29秒
icon
まだまだと思っていたら…💦
まだだよね?、まだだよね?と茎ブロッコリーの収穫を渋っていたら…茎ブロッコリーに花が咲いてしまいました。慌てて収穫です。聖護院大根もこれ以上大きくなり
まだだよね?、まだだよね?と茎ブロッコリーの収穫を渋っていたら…茎ブロッコリーに花が咲いてしまいました。慌てて収穫です。
聖護院大根もこれ以上大きくなりそうもなく、収穫しました。やっぱり、こちらも、収穫が遅くて、みずみずしさがなくて、甘酢漬けで食べましたが、イマイチでした。
それから、少し前に、ミニ白菜も収穫しましたが、葉っぱが柔らかくなくて固いというか…味噌汁にしましたが、イマイチでした。最近は、栽培が全くうまくいきませんが、農家さんも苦戦しているようなので、仕方ありませんね😮💨
何でも値上げで、ため息が出てしまいます。
from: にんじんおじさんさん
2025年02月18日 18時38分19秒
icon
こた様
朝起きた時の居間の室温(石油ファンヒーター温度計)、昨日12度
だったのに、なんと8度。
日中も温度上がらず、屋外は寒く、手は凍てなにも出来ないほど。
おじいさんが、戦争より無事帰られたとか。
よかったですね。
知り合いのなかには、戦死されて祖父母・母に育てられたこと、
たまに耳しています。
きっと苦しかったことと思います。
期末の3月自治会決算報告がまじか。
明日は、体育関係会長と面談打合せ。
そして部会委員会、体育委員総会、引継と、てんてこ舞いになりそう。
電子レンジは毎日何度も。
コーヒーを朝・昼(場合によっては夜)8杯分、私が作っていて
都度電子レンジで沸かしています。
オーブン機能は、当初ゆで卵、温泉卵、それに一昨年まで夢中に
なった焼き芋。
以降ご無沙汰。
まだピザが一個残っているので明日焼いてみようと思ってます。
水仙が咲きかけていますが、先日の積雪か強風の影響で皆、折れて
いました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こたさん
2025年02月18日 16時21分20秒
icon
にんじんおじさん様
今日も風が強い1日です。
にんじんおじさんからのコメントを読んで、旧制一中??、昔は、今みたいに、小→中→高じゃないんでしたね。祖父母は、高校の話は聞かなかったから、中卒だと思った次第です💦母方の祖父は、大正生まれ、戦争に行って、無事に帰還ました。父方の祖父母は、昭和2年生まれだとどうなんですかね、全く知らないんです。
父方の祖父母もいとこ婚です。だれかに言われたんですよ。(その記憶がとんでます。)
我が家もそのピザ、時々食べます😊
初電子レンジのオーブンでピザだったんですね。新しい事にチャレンジ、すごいです☺️
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
にんじんおじさん、