新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: トマトママさん

    2025年01月23日 13時53分10秒

    icon

    春だー

    生わかめが一寸前から店頭に。いつかな?と待ちわびていた「生海苔」今日出ていました!真鱈の「キク」も、新鮮なのが「加熱用」で出ていました。生食用は値段が

    生わかめが一寸前から店頭に。
    いつかな?と待ちわびていた「生海苔」今日出ていました!

    真鱈の「キク」も、新鮮なのが「加熱用」で出ていました。
    生食用は値段が倍くらいするので、「加熱用」にしました。
    少し買ってきたのですが・・・「生」でも大丈夫そうな鮮度ですが、当たったら怖いので、湯煎して食べようか・・・バターでソテー・・・汁物?・・・迷います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: にんじんおじさんさん

    2025年01月26日 13時48分30秒

    icon

    トマトママ様魚って群で泳いでるのはそんな意味あいだったんですかてっきり、集団生活を好む性格だと思っておりました。しかも、カニまでも。すご~い、Offi

    from: トマトママさん

    2025年01月26日 08時29分59秒

    icon

    にんじんおじさん様カニ!豪華に見えます。そういえば、随分とカニを食べていません。先日TVで「タラバガニ」がプラミット状にひとかたまりになって動いている

  • from: トマトママさん

    2025年01月21日 14時17分26秒

    icon

    お久しぶり!キャベツさん

    大寒だというのに、暖かい。道路の雪も北側にはちょっろと残っていますが、南面は消えました。久しく食べていなかったキャベツ、ようやく少し値が下がってきてい

    大寒だというのに、暖かい。
    道路の雪も北側にはちょっろと残っていますが、南面は消えました。

    久しく食べていなかったキャベツ、ようやく少し値が下がってきていました。
    大きいサイズが398円。これでもまだ普段の特売と比べると高いと思うのですが・・・。
    白菜は、こちらは「仙台白菜」が出回っているせいか、先日は1個198円?だかで購入。食べきったので今日見たら、貧弱のが半切98円で売られていました。
    丸ごとのは、「ふかふか」で、いかにも不出来。
    あまりのふかふかより、まだこちらの方がましかと思います。
    大根は大きいサイズが198円です。

    お米も中々特売が無く、悲しい。
    目下古い餅米や、餅、パスタ、うどん、焼きそば・・・粉もの等をいつもより多めに食べています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: トマトママさん

    2025年01月23日 14時29分33秒

    icon

    にんじんおじさん様白菜、大根、今年は農家も苦戦しているようです。我家はもっと悲惨。巻きそうに見えていたものも、巻くのを諦めたみたい。外葉を食べながら、

    from: にんじんおじさんさん

    2025年01月21日 19時29分45秒

    icon

    トマトママ様Re:お久しぶり!キャベツさん今日はちょっと気温が上がり救われた感じでした。野菜、ほんとほんと、大変なことがず~っと続いていますね。当地で

  • from: トマトママさん

    2025年01月10日 11時47分40秒

    icon

    大雪警戒

    想像できない位積もった地域も・・・青森の友人は「ヘトヘト」と言っています。こちらは、そこそこ、降ったりやんだりを繰り返し中でです。まだ続きそうなので、

    想像できない位積もった地域も・・・
    青森の友人は「ヘトヘト」と言っています。
    こちらは、そこそこ、降ったりやんだりを繰り返し中でです。
    まだ続きそうなので、警戒が必要です。
    幸い、このところ「通院」が無いので、不要不急の外出は避けたいと思っています。

    ヒヨドリが柿の木で一休み 。
    つがいで、励まし合っているよにうに鳴き交わしています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: にんじんおじさんさん

    2025年01月10日 19時05分38秒

    icon

    トマトママ様Re:大雪警戒寒かったですね。雪の季節、トマトさんちはこれからすごい雪がやってくるんでしょうか。私の方、早朝から降り出した雪が積もり出し、

  • from: トマトママさん

    2025年01月07日 08時12分36秒

    icon

    春風献上

    今日は久しぶりに、温かい。のびのびになっていた、プランターの水やりができした。昨日までは、氷点下続き。先日、1回目の洗濯物を外干し、2回目を干しにいっ


    今日は久しぶりに、温かい。
    のびのびになっていた、プランターの水やりができした。
    昨日までは、氷点下続き。
    先日、1回目の洗濯物を外干し、2回目を干しにいったら、先に干したものが、バリンバリンに凍りついていました。
    いづれ解けるだろうと、2回目のも外に干していました。
    ところが……今度は雪。始め様子見していたのですが、洗濯物の上に積もりだし、ついに撤収。
    ヤレヤレです。

    実際の気温はもっと下っています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: にんじんおじさんさん

    2025年01月07日 11時30分52秒

    icon

    トマトママ様Re:春風献上なんとなんと、「△4.8℃」すぐ、しもやけになりそう。しかも、洗濯物を干したらちょっとの間に凍てついたって。なんと恐ろしいこ

  • from: にんじんおじさんさん

    2024年12月31日 16時33分16秒

    icon

    トマトとみなさんに感謝

    トマトには「感謝」という花言葉。ほんとほんと感謝です。夏の猛暑に悩まされるなど苦闘の一年でした。でも、みなさんよく頑張りました。来年は、ことしの分をな


    トマトには「感謝」という花言葉。
    ほんとほんと感謝です。
    夏の猛暑に悩まされるなど苦闘の一年でした。

    でも、みなさんよく頑張りました。
    来年は、ことしの分をなんとしてでも、取り
    返したいものです。


     なお、わたし事ですが家庭菜園を新年から休園し
     今もっている多くの病治療に専念することにしました。
     一年後に再園出来るよう頑張るつもりです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 12
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

    from: teruteruwasiさん

    2025年01月04日 06時39分16秒

    icon

    ひまわりママさんへ今年こそいい年であってほしいです、お互いに頑張っていい年にしましょう

    from: にんじんおじさんさん

    2025年01月03日 22時31分57秒

    icon

    teruteruwasi様ぜひぜひ、頑張って、いっぱいのトマトを収穫して下さい。

  • from: にんじんおじさんさん

    2025年01月01日 07時19分20秒

    icon

    おめでとう!

    新しい年、やがて始まるトマト作りみんなで頑張ってトマト豊作を楽しみ、みなさんにとっても、いい一年でありますよう心よりお祈りしています。


     新しい年、やがて始まるトマト作り
     みんなで頑張ってトマト豊作を楽しみ、
     みなさんにとっても、
    いい一年で
     ありますよう心よりお祈りしています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: teruteruwasiさん

    2025年01月04日 06時36分08秒

    icon

    新年おめでとうございます、今年こそいい年であってほしいです

    from: トマトママさん

    2025年01月03日 16時39分29秒

    icon

    今年も野菜作りを楽しみたいと思っています。夏野菜のように、秋冬野菜を上手に作れるように、頑張りま

  • from: トマトママさん

    2025年01月03日 16時56分28秒

    icon

    歳には勝てない&歳相応

    姉の話、嘘っぽいです。「最近筋肉が減って、餅を切るのも大変」とか。「餅切り機を使うのに、全体重をかけるので、疲れた」ここまでは「歳相応」と思って聞いて

    姉の話、嘘っぽいです。
    「最近筋肉が減って、餅を切るのも大変」とか。
    「餅切り機を使うのに、全体重をかけるので、疲れた」
    ここまでは「歳相応」と思って聞いていたのですが
    「病院の張り紙に【70代の血圧は150-90で正常】とあった。」
    なので、血圧の薬、要りませんと言われたとか。
    これって本当?信じられません。

    歳相応と言えば、
    夫が「電動ミル」が欲しい。
    以前は「手動出なければ、気分が乗らない」みみたいなことを言っていたのに。
    やはり、面倒だし、「ごりごりするのが疲れる」のだそうです。
    やはり歳のせいだと思います。
    年末に「電動」になりました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: にんじんおじさんさん

    2025年01月03日 22時26分01秒

    icon

    トマトママ様Re:歳には勝てない&歳相応そうですよね。そうあるべきですよね。でも、わたしなんか年より、自分に勝てていない。情けないです。そうそう、今日

    from: teruteruwasiさん

    2025年01月03日 17時25分38秒

    icon

    トマトママさんへ後期高齢が近いですがこれからも頑張りたい

  • from: こたさん

    2024年12月31日 17時59分13秒

    icon

    2024年今年も大変お世話になりました☺️

    にんじんおじさん様サークルの皆様今年も残すところわずかになりました。こちらを投稿するにあたって、トマトの写真を探しましたがあまり撮ってなかったです。そ

    にんじんおじさん様
    サークルの皆様

    今年も残すところわずかになりました。こちらを投稿するにあたって、トマトの写真を探しましたがあまり撮ってなかったです。そうだった、今年は、酷暑すぎて、トマト栽培が全く思うようにいかなかったのでした。夏に強いというトマトの苗も買って育てたのに、一つも実らなかったんですよ😱
    来年は、我が家の場合は、トマトは、初夏までになるかもです。とにかく、がんばります。
    来年もよろしくお願いいたします。
    よいお年をお迎えください。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: にんじんおじさんさん

    2025年01月01日 00時21分13秒

    icon

    こた様Re:2024年今年も大変お世話になりました☺️こちらこそ。早くも新しい年になりました。今年もよろしくお願いします。

  • from: teruteruwasiさん

    2024年12月29日 20時28分16秒

    icon

    気温

    猛暑のせいでジャガイモ、里芋、腐って駄目でした

    猛暑のせいでジャガイモ、里芋、腐って駄目でした

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: トマトママさん

    2024年12月30日 10時43分40秒

    icon

    teruteruwasi様残念な結果でしたね。来年頑張りましょう!今年も、暑さで、陸の生き物も、海の生き物も、狂ってきていますよね。ちょっと前、TVで

    from: にんじんおじさんさん

    2024年12月29日 21時04分18秒

    icon

    teruteruwasi様Re:気温こんばんわ。私の方、手指がガチガチになるほど冷たく寒いですが、teruteruwasiさんちの方は如何ですか?この

  • from: トマトママさん

    2024年12月29日 08時57分24秒

    icon

    子供化学電話相談

    昨日のことです。Q「・・鳥は何故首を・・・したまま飛ぶんですか?」A首の長さと、関節の具合・・・だと思うんだけど。首の長さだけど、象さんの歌知ってる?

    昨日のことです。
    Q「・・鳥は何故首を・・・したまま飛ぶんですか?」
    A 首の長さと、関節の具合・・・だと思うんだけど。
      首の長さだけど、象さんの歌知ってる?
      ♪象さん、象さんお鼻が長いのね・・・
     うん、お母さんもながいんだよね。
     みんな長いんだよね

    私:♪そうよ、じいさんもなーがいのよ
        そうよ、ばあさんもなーがいのよ。

    ここで夫が爆笑。
    しばし笑い焦げて、後買い物へ

    いつもは鳥は「川上でーす。」の先生ですが、留守中だとか「川上先生は頸椎の専門なので、川上先生の方が良かったかも」とか。
    でも、これ以外でも、ほんわかするような回答で、面白かったです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: にんじんおじさんさん

    2024年12月29日 20時44分44秒

    icon

    トマトママ様Re:子供化学電話相談なるほど。NHKラジオでしょうか。私は民放ラジオのくだらない放送ばっかし。電話と言えば、ここんとこ何度か「こちら総務

もっと見る icon