サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2014/10/31 22:36:31
icon
新しき発見
サニーレタスを段階的に毎回2~3株づつ植え、いつも
食べられるようにしています。
現在、葉っぱをもぎ取っているもの。
それなりになってきたもの。
3回目の苗を隣の県まで買出しに行ってきました。
これまで4連結ポットとか、6連結ポットは販売されて
いましたが、今日のこちらのポットは、1鉢にミックス播き
されたサニーレタス。
何株生えてるか数えていませんが、全部植えたら
段階的に植える夢がつぶれてしまう大事件になりそう。
帰り、ナビで探し求めた城下町の和菓子屋でお三時を
買いこみました。
なんとなく古いおもむきのお菓子でした。 -
from: シンディさん
2014/10/29 21:09:13
icon
○○公園に行ってきました
今日も昼食以外はお金を使わずに、歩いてきました。
友人はタブレットを使っていたけれど、私はオンボロのデジカメで写しました。
リスザルです。カメラ目線じゃないですか?
ブラックスワンがいました。「保険なんて、必要ないない!」とは言ってませんでした。
カピバラです。7月生まれの人懐っこいチビちゃん。そーっと触ってみたら、毛は
硬いです。
また少し歩いて桜を観ました。10月桜だそうです。何種類も桜があるのにこの種
だけが咲いていました。日中はとても暖かでした。
帰宅して、あまいトマト&今一番好きなお菓子でほっと一息つきました。
このジュースは酸味がなくてあま~いです。糖度10だし、ギャバが入っているから
甘いのかなぁ。わからない。けど、当然のことながら食卓ではいつもカゴメ製品を愛用
します。from: こんぺいとうさん
2014/11/01 11:17:24
icon
シンディ様昔、私もこの公園に行った事あります。子供が小さかった頃です。ハシビロコウは有名ですね。その頃はいたのかな?あまりよく覚えてませんが、最近はハ
from: にんじんおじさんさん
2014/10/30 00:02:36
icon
Re:○○公園に行ってきましたシンディ様小動物が飼われてるなんてお金をかけた公園なんですね。昔、どこだったか記憶ないですが、日本猿、ウサギ、ヤギ、セキ
-
from: トマトママさん
2014/10/29 12:42:56
icon
トマトジャム
緑トマトをジャムにしました。
1.3キロのトマトに300gの砂糖。
鍋の上限ぎりぎりで、かき混ぜられるか心配でしたが……
何とか完成しました。
今年は、フードプロセッサーを使って、滑らかなジャムを目指しました。
「青リンゴジャム」の風味があって、美味しく仕上がっています。from: こんぺいとうさん
2014/11/01 11:12:58
icon
トマトママ様青トマトジャム、珍しいですよね。青りんごジャム、想像もつきません。青トマト、なかなか献立も難しいですね。私はカレー、スープに入れちゃって混
from: にんじんおじさんさん
2014/10/29 19:25:18
icon
Re:トマトジャムトマトママ様青りんごジャムならぬ青トマトジャムですか。なんと、青りんごジャムの風味がするって。それは、香りですか?味ですか?風味です
-
from: シンディさん
2014/10/29 21:37:51
icon
柑橘類の台木・・・カラタチのその後
さつまいも、里いも、トマトジャム、大根など採れたてで美味しそうですね。
毎年、5株位の里いもを畑の隅っこに作るのですが、残念な事に今年は作らな
かったんです。
緑色したからたちの実は、すっかり黄色になり1つ落ちていました。
拾ってきました。ピンポン玉より大きくて、凛々子みたいに80gありました。
硬式テニスボールみたいに表面がもこもこしています。ベルベットみたいな
感触です。
からたちを横に切ってみると、皮は薄いです。種が沢山あります。
柚子に似た香りですが、何かが少し違う。なめてみると、柚子ほど酸っぱくは
ないです。
一方、これが今日の凛々子です。from: にんじんおじさんさん
2014/10/30 19:01:07
icon
Re:○○公園に行ってきましたシンディ様えっつ!この公園って有料になるんですか。しかも2,000円を超えるとは、ちと高すぎのような。と、言ううことはテ
from: シンディさん
2014/10/30 09:28:42
icon
にんじんおじさん様カラタチの実は揚げ物に少し絞ってみました。凛々子が収穫できたなら、付け合せにする予定です。カゴメあまいトマトは本当に甘いです。酸味は
-
from: にんじんおじさんさん
2014/10/28 00:10:37
icon
ダイコンの初もの
今秋最初の大根を収穫しました。
品種は加賀野菜の源助大根です。
同じに播いた普通大根はまだここまで太っていませんが、
春までの大根はこれまで3回播いていますので全て
自給自足の予定です。
上のボールは青シソの実塩漬けを作りました。
もうほとんどの実が強くなっていてこれが最後となります。from: にんじんおじさんさん
2014/10/29 19:15:17
icon
こんぺいとう様おしえていただいた「源助大根」は、煮物にも最適で非常にありがたいです。これまで、いろいろなダイコンを作ってきましたが、来年からは普通大根
from: こんぺいとうさん
2014/10/29 07:49:53
icon
にんじんおじさん様大きな大根、とても立派な大根ですね~。やはり早く種をまかないと駄目ですね。それに次から次へ、自給自足出来るまで種をまかれるって、すご
-
from: トマトママさん
2014/10/27 14:57:17
icon
畠終い・最期の里芋
日曜日、最期の一株を収穫しましました。
「土垂れ」です。
1株からこんなに収穫できるなんて思っていませんでした。
「同じ場所は5年休み」ということらしいので、しばらくお休みです。
畑の凛々子も撤収です。
青トマトは「ジャム」にします。
残るはプランターの1株のみです。
今年は残念な収量で終わってしましました。
3本で69個4672g + 青トマト
ようやく秋冬野菜の種が蒔けます。
左:ホテル契約農園で栽培されたものを、お土産に頂きました。
あわただしくいただいたので、野菜種類は記録できませんでした。
ジャガイモは紫系で、よく聞くカタカナ名前ですが、失念してしまいました。
中まで全部濃い紫のものだと思います。
細長いのはピーマンです。
一番好きな桃色の菊が満開です。
右側の菊は、管理が悪く、入りが混ざってしまいました。
毎年挿し芽で更新しないからでしょうね。 -
from: シンディさん
2014/10/27 21:24:22
icon
こちらがカラスウリです
先日、珍しいなあ、と思ってスズメウリを載せたのですがこれは散歩中によく見かける
カラスウリです。
赤いのもありました。
我が家の花柚子も色付き始めました。花柚子にしては実が大きめなので、
実の数が少ないです。from: こんぺいとうさん
2014/10/29 07:35:35
icon
シンディさまはなゆず、大きいですね~。このゆずって、普通のゆずのように香りが良いですか?それでしたら、実が大きいから色々と使えそうですね。琉球スズメウ
from: にんじんおじさんさん
2014/10/27 23:16:54
icon
Re:こちらがカラスウリですシンディ様カラスウリ、こんなんでしたか。田舎にいた子供の頃に見たきりで、あれ以来見る機会なくなつかしいです。ウリというより
-
from: にんじんおじさんさん
2014/10/28 08:30:44
icon
towa様にお願いです
towa様真っ赤なトマトサークルにご参加申し込みありがとうございます。「レター」でもご連絡しています入会条件としての自己紹介を(お住いの都道府県名、性
towa様
真っ赤なトマトサークルにご参加申し込みありがとうございます。
「レター」でもご連絡しています入会条件としての自己紹介を
(お住いの都道府県名、性別、年齢層等)まだ頂いていません。
11月4日までに、「掲示板」でお願いします。
それまでになされない場合は、参加意思なきものと判断させて
頂きます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: にんじんおじさんさん
2014/10/26 22:48:33
icon
さわやかな花びら
秋の深まりで寒い日も多くなってきました。
そんなおり、春に咲くセッコクが誰にも知られたくないかのように
一輪咲いていました。
ちっちゃな花弁ですが、清楚で奥ゆかしさのある花姿です。
一方、皆さんからいろいろ知識を教えて頂いたツワブキも同時に
咲きました。
こちらはちょっと派手好みの花でした。from: トマトママさん
2014/10/27 14:46:27
icon
にんじんおじさん様「クウシンサイ」の花、中々清楚で良い花ですね。葉を食べるのに専念していて、花が咲くことなど、思いも致しませんでした(;∀;)来年は数
-
from: にんじんおじさんさん
2014/10/26 22:45:30
icon
るるん様にお願いです
るるん様真っ赤なトマトサークルにご参加申し込みありがとうございます。「レター」でもご連絡しています入会条件としての自己紹介を(お住いの都道府県名、性別
るるん様
真っ赤なトマトサークルにご参加申し込みありがとうございます。
「レター」でもご連絡しています入会条件としての自己紹介を
(お住いの都道府県名、性別、年齢層等)まだ頂いていません。
11月2日までに、「掲示板」でお願いします。
それまでにされない場合は、参加意思なきものと判断させて
頂きますことご容赦下さい。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: こんぺいとうさん
2014/11/01 11:26:58
icon
にんじんおじさん様レタスの苗も売っているんですか?綺麗な葉っぱですね~。沢山の株があって、食べきれなくなりそうですね。私のベランダでも、レタス類は色々