サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2018年07月12日 14時44分57秒
icon
ばち様にお願いです
ばち様当サークルの入会条件として、レターでも申しました通り、自己紹介として「掲示板」上で・お住いの都道府県名・性別・年齢層をメンバーの皆さんにして頂く
ばち様
当サークルの入会条件として、レターでも申しました
通り、自己紹介として「掲示板」上で
・お住いの都道府県名
・性別
・年齢層
をメンバーの皆さんにして頂くことになっています。
7月13日午前10時が入会期限となっていますので
至急お願いします。 -
from: オリーブさん
2018年07月31日 11時46分41秒
icon
今朝の収穫です。7/31
おはようございます。
母の庭の夏野菜を収穫してきました。
種からの凛々子トマトは、幾つかの青い実を残し、また花が咲き始めました。
大玉トマトは、各房にほぼ4個づつ実が付いてました。
摘果も何もしてませんが、手間いらずの大玉トマトです。ミニトマトはせっせと脇芽を取り、1本立てにしていたのですが、いつの間のか
ジャングル状態になってます。インゲンはもう真っ直ぐな形は採れなくなりました。
そろそろ終わりでしょうか。
トマトはハクビシンに盗られないよう、完熟前に収穫してます。
今一番元気なので、料理の方法に頭を悩ましてドライトマトを
この暑さを利用して作ってますが、クセになりそうです。from: ばちさん
2018年08月01日 17時33分13秒
icon
そうそう、他人との関わりは大事と思います。今朝はプールで泳いで、競馬で遊んでました。意識する、他人(異性なら最高かも)、が居ればーー多少は身の回りに注
from: にんじんおじさんさん
2018年08月01日 14時59分17秒
icon
オリーブ様老後のこと、おっしゃられる通りだと思います。今は、一日一日健康を維持しながら楽しんでいきたいと思ってます。頑張りましょう。
-
from: にんじんおじさんさん
2018年07月29日 00時28分05秒
icon
凛々子朝食
台風12号、みなさんち大丈夫でしょうか。
私の方、大雨・暴風警報が出ていますが、30分ほど前にパラパラっと
降っただけで、風もなく静かな夜となっています。
今朝、食パンに凛々子のトマトソースと凛々子スライス、その上に
スライスチーズを乗せただけの簡単な朝食。
夏らしさを感じました、 -
from: トマトママさん
2018年07月31日 14時40分18秒
from: にんじんおじさんさん
2018年07月31日 14時57分16秒
icon
Re:初!トマトママ様凛々子の初物、よかったですね。いい顔してるじゃないですか。これだけ天候条件が悪い中、よく頑張ったと思います。あとはテーブルに出る
-
from: sinkawaさん
2018年07月29日 14時08分54秒
icon
たくさん実をつけました
みなさん台風12号の被害はありませんか
札幌は今、32度くらいで、台風の影響か強い風が吹いています
最近やっと夏らしい天気が続き、野菜も元気になってきました
中でも今年の凛々子トマトは豊作です
こんなに元気に育ったのは3年目にして初めてです
あとは赤くなるのを待つだけです -
from: トマトママさん
2018年07月28日 15時55分22秒
icon
台風が心配です
台風、また大雨を間たらすのではないかと、心配ですね。
被災地の方は、不安で仕方がないと思います。
これ以上被害が広がらないことを、祈ります。
雨の前にと思って、朝のうちに収穫しました。
大きいキュウリは450gでした。from: にんじんおじさんさん
2018年07月28日 23時10分51秒
icon
Re:台風が心配ですトマトママ様台風が静岡にいるそうですが、当地は静かです。雨が降る降るって言われてるんですが、朝、顔に5粒ほど雨が当たった程度。畑か
-
from: トマトママさん
2018年07月27日 21時46分12秒
icon
「ハ」の正体
「ハ」と、表示して植えた作物。
私の意識の中では「白菜」だったのですが……
いつまでたっても白菜らしくならず。
今朝「ハッ」と思い付いたのが「二十日大根」
ちょっと固めになっていましたが、中は綺麗でした。from: にんじんおじさんさん
2018年07月28日 00時25分20秒
icon
Re:「ハ」の正体トマトママ様ドはドーナツのドレはレモンのレミはみんなのミハはハツカダイコンのハですか、ハハァ~。
-
from: シンディさん
2018年07月26日 12時47分59秒
icon
大玉トマトの摘果
明け方、まとまった雨が降り、気温が少しだけ下がっていて現在の室温が27度と
すごしやすくなっています。
雨上がりに裏手に出ますと、桃太郎が色付いていました。
トマトの美味しい目印のてっぺんから☆マークも入ってきていたというのに・・・。
トマトの裏を見てみると、なんと。
案の定、普通のトマトは雨で実割れしていました。
生で食べちゃいました。もう少しだけ赤くしたかったなあ。
大玉トマトは初めてで、摘果するって知らなかった!
トマトを、黒い物やりんごと一緒にしておくと追熟がすすむというので、腕カバー
にしのばせてみました。 -
from: にんじんおじさんさん
2018年07月27日 08時26分30秒
icon
明暗
<明>
長い間、高温と雨水ナシに耐えに耐え、わずかばかりの水と液肥で
しのいできました。
そうしたら、なんと花芽がつきました。
ただ、この猛暑で実がつくかどうか、ちょっと心配です。
<暗>
カメムシ(犯行をみていません)と思われる害虫に凛々子の実が多数
やられています。
左より2個が被害に陥っており、まもなくここから腐ってきます。from: にんじんおじさんさん
2018年07月27日 20時29分21秒
icon
オリーブ様いっぱい花が着いてるじゃないですか。水と追肥で活き活きさせればいいのがとれます。それに、オリーブさんちは温暖だから夏実と違わないと思います。
from: オリーブさん
2018年07月27日 14時47分48秒
icon
にんじんおじさん様今からの花芽は、秋実になりますか?地元中玉トマトの収穫が終わりかなと思ったら、花芽が付いてます。なんかちょっと早いような気がするので
-
from: シンディさん
2018年07月27日 07時04分28秒
icon
今朝の凛々子
今朝は涼しくてたすかります。
採った端から犬に食べられそうでした。
味がいいから、もう判ってしまったのだと思います。
実のくっ付いているところにヨトウムシがいました。
一刻を争う事態・・・なんと素手でつかんでやっつけました。from: ばちさん
2018年07月27日 08時10分02秒
icon
女は弱し、されど母は強し。虫を手掴み!似合わんなぁ。呼んで貰えば、私が殺します。虫の好かン男ですから・・爆笑
from: にんじんおじさんさん
2018年07月27日 07時46分46秒
icon
Re:今朝の凛々子シンディ様ヨトウムシを手でつかんだって?なんと無茶な。いやブクブクになっているから感触が楽しめるかも知れませんね。決して病みつきにな
from: にんじんおじさんさん
2018年10月10日 18時49分22秒
icon
ばち様雲に隠れてるのは比叡山でしょうか?近江の国はなかなか楽しい所ですよね。