サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: シンディさん
2020年02月28日 20時48分59秒
icon
菜飯にしました!
夕飯には、2合の米で7.2グラムの塩と少々の酒を入れご飯を炊きました。
大根の葉をさっとゆでて刻み、絞り炊きたてご飯に混ぜました。
きれいな緑、大変美味しかったです。
大根の葉の緑を保ったものの、邪道で塩こぶ入れちゃいました。入れなきゃよかった・・・。
他には、自家製切り干し大根の煮物、里芋のグラタン、鯖の一夜干しでした。
買い物はしませんでした。from: シンディさん
2020年03月01日 13時47分52秒
icon
こんぺいとう様昨年、ずーっと欲しかった干し網を買ったので、切干しを沢山作りました。大根も次々と大きくなり食べきれなかったです。しかし、今年の大根は小さ
-
from: にんじんおじさんさん
2020年02月29日 16時58分28秒
from: にんじんおじさんさん
2020年03月01日 14時55分09秒
icon
シンディ様風呂は私も好きじゃないです。面倒くさいのは苦手なもんで。オシロイバナって、ほんとに顔に塗ったんでしょうか?小っちゃい頃。種を割って白い粉を取
from: シンディさん
2020年03月01日 13時32分43秒
icon
にんじんおじさん様お風呂に入るのが遅いんですね。夫は風呂が嫌いなのでイヤな事から先にやっつけていますね。そこから3時間後に私が追い炊きして入るので、ガ
-
from: にんじんおじさんさん
2020年02月28日 00時20分42秒
icon
生活を助けてくれる店
我家のような貧しい味方のディスカウントストア。鮮度のいい魚とか、ブランド牛などは店頭にないですがそこそこの品がビックリするほどの値段で売られています。
我家のような貧しい味方のディスカウントストア。
鮮度のいい魚とか、ブランド牛などは店頭にないですが
そこそこの品がビックリするほどの値段で売られています。
全国どこにでもありますから、近くを通られる際に
のぞいてみて下さい。
ただ、地域と運営会社が異なることで全く同じではないと
思います。
決してイオンの回し者ではありません。
イオンとは縁もゆかりもないですが、大昔に母の兄が
ここから嫁をもらっていたくらいです。
◎宮城県
https://www.aeon.com/store/list/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%9C%B0%E6%96%B9/%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C/
◎東京都
足を運ぶには遠すぎです。
https://www.aeon.com/store/list/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%B0%E6%96%B9/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD/
◎静岡県
https://www.aeon.com/store/list/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0/%E4%B8%AD%E9%83%A8%E5%9C%B0%E6%96%B9/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C/from: にんじんおじさんさん
2020年02月29日 00時19分38秒
icon
シンディ様用事などでどこかに出られた際、その通りでこの店舗に出会った際、立寄ってみて下さい。中にはこんな商品がこんな値段で・・・ってこともあります。私
from: シンディさん
2020年02月28日 20時28分16秒
icon
にんじんおじさん様ディスカウントストアーの情報をありがとうございました。残念ながら伊豆半島から遠いです。逆に燃料が高くなります。どちらかと言いますと富
-
from: にんじんおじさんさん
2020年02月26日 13時57分46秒
icon
食材買出し
食材が不足してきたことで買出しに行ってきました。
当然野菜も。
例のディスカウントストアで熊本県産ナス97円、北海道産玉ネギ1個9円、
滋賀県産かいわれ37円。
タマネギ、ジャガイモを1個9円特売を毎週のようにやってくれるので
助かっています。from: シンディさん
2020年02月28日 20時36分51秒
icon
こんぺいとう様大根の菜飯、早速作られたのですね!緑がとってもきれい。美味しそうです。ごま・じゃこも入ってこうばしそう。おにぎりにしておくのは良いですね
from: にんじんおじさんさん
2020年02月28日 08時35分00秒
icon
こんぺいとう様えっつ!・大根葉と納豆?・おろし大根と納豆?すげ~食べ方。でも、やってみたい一品です。ただ、納豆嫌いのおばばサンが許してくれるかなぁ。
-
from: シンディさん
2020年02月26日 22時16分24秒
icon
いただいたクレソン
今日の仕事もキツかったけど、職場の先輩からクレソンをいただきました。
さっとゆでて、ポン酢をかける。
ゆでてなめ茸と和え、きざみ海苔をかける。なんて色々アイディアが出ていたのに、セレブはキャビアをのせる?とか、つまらない冗談を言いながら帰宅しました。
ところが帰宅後、職場の連絡網が入り、明日からの仕事は全て中止になってしまいました。それも世界中を騒がせているコロナのせいなのです。
冗談言ってられなくなりました。
明日からどんな生活になってしまうのでしょう。from: にんじんおじさんさん
2020年02月28日 00時01分38秒
icon
シンディ様クレソンを、ステーキとか、ハンバーグとかには使われないんですか?昔はこれしかなかったような。そうそう、キャビアとクレソンなんて、フランス料理
from: シンディさん
2020年02月27日 22時36分44秒
icon
クレソンなのですが、にんじんおじさまはすき焼きで、こんぺいとうさまは鍋に、そしてトマトママさまは浅漬け・・・どれも美味しそうです。私は、今夜湯豆腐に入
-
from: トマトママさん
2020年02月27日 12時34分14秒
icon
コロナ
誤字の多さに気付き、書き直しました。列島中、毎日「コロナ」に振り回されていますね。我が家も例外ではなくまず義母の通院昨日、一番すいている時間を見計らっ
誤字の多さに気付き、書き直しました。
列島中、毎日「コロナ」に振り回されていますね。
我が家も例外ではなく
まず義母の通院
昨日、一番すいている時間を見計らって、厳重警戒をしながら、受診しました。
Drから、「薬だけお願いします」と、「代理受診」してもOKと言われ、ちょっとホッとしています。
その変わり、原則だめだということになっているので「小声でお願いします」とのこと。
施設の入り口に置いてあった「マスク」も箱が撤去されて、「持ち合わせのない人」に個別配布になりました。
私のコンサート予定が、「3月10日」。
キャンセルになるかもしれません。
我が家で最近「トイレ」を改修しました。
ギリギリ間に合ったようです。
totoでは17日以降、注文を受けていないとか。
中国からの部品が入らないため、トイレのほか、食洗器や、他の設備も、とどこっているようです。
新規住宅の食洗器はとりあえず、板で隠しておいて、入荷してからの再工事とか。
トイレは在庫のあるものから選んでもらうとか・・・
コロナの影響はあちこちいろんなところに出ているようです。
とにかく、早期の収束を望むのみです。
⛔「コロナウィルス」from: にんじんおじさんさん
2020年02月27日 20時13分11秒
icon
Re:コロナトマトママ様いろいろとコロナウイルス影響が広まっています。病院で薬もらい大変ですよね。そうそう薬だけもらうのに診察料を計上してくれなければ
-
from: にんじんおじさんさん
2020年02月26日 13時26分12秒
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: にんじんおじさんさん
2020年02月27日 19時38分45秒
icon
トマトママ様福寿草の花が早かったから、葉っぱが出始めたんですね。だいぶ差が出ています。それに、今日は雪景色ですって。こちら、なぜか雪がやってこず春にな
from: トマトママさん
2020年02月27日 09時11分22秒
icon
にんじんおじさん様「フクジュソウ」、きれいな環境で、大切に育っていますね!我が家はもうだいぶ葉が出てきました。あったかい春の気温と、今日のような雪模様
-
-
from: こんぺいとうさん
2020年02月27日 08時22分11秒
icon
貧弱な大根
にんじんおじさんの大根を見たら恥ずかしくて
お見せ出来ませんね。
シンディさんの大根もとても私の大根に比べて
遥かに立派です。
でもせっかく育てた大根、食べてますよ。
写真では少し大きく見えますが、本当に小さいです。
これでも下の方の大根は一番大きい大根なんです。
これを糠漬けとみそ汁にでもしたいと思います。from: にんじんおじさんさん
2020年02月27日 18時59分44秒
icon
Re:貧弱な大根こんぺいとう様葉っぱを見るとまだまだ成長段階。これからやわらかく太ってきそうです。なんと言っても若い大根っておいしいですよね。カブも浅
from: トマトママさん
2020年02月27日 09時16分56秒
icon
こんぺいとう様大根、ちゃんと形が整っていますし、葉も軟らかくて美味しそうです。
-
from: にんじんおじさんさん
2020年02月26日 07時11分24秒
icon
豚肉の旨塩ガーリック炒め
食事のメニュー選択・料理時間など悪戦苦闘。
時間をかけずに経済的料理ってなかなかないものです。
前にカゴメより頂いた野菜が入った「豚肉の旨塩ガーリック炒め」
なるものに挑戦。
野菜が入ってるといっても量が少なく野菜を追加。
ガーリックがちょっと強すぎで、ふ~んって感じ。from: にんじんおじさんさん
2020年02月27日 00時54分35秒
icon
シンディ様ジャガイモは食べきれないほどありますが、タマネギはべと病かなんかにかかり、どんどん腐ってしまい在庫ゼロです。この病気、ここ数年地域一帯に広ま
from: シンディさん
2020年02月26日 23時11分05秒
icon
にんじんおじさん様大根87円、豚こまはグラム77円ですか。そしてじゃがいもも1個9円・・・ため息出ちゃいます。職を失いかけている我が家も、時短で経済的
-
from: にんじんおじさんさん
2020年02月26日 00時15分22秒
icon
畑の主
畑のヌシとなっている大根。
下の方は、直径14㎝ほど。
こちらは9月初めに播いた大根です。
最初は低温で大きくなれなかったんですが、逆に晩秋になっても
気温が下がらずめきめき太ってきました。
ただ時間の経過と共に皮が硬くなり、食べ残した結果がこれです。
現在は、後から播いた普通の太さの大根を食べています。
シンディさんからディスカウントストアの大根売価。
今日行ったところ「87円」でした。
葉っぱ茎は、8cmほど残して切られていました。
from: こんぺいとうさん
2020年03月01日 15時46分01秒
icon
シンディ様私の大根も蕾が出てトウ立ちしています。細いのに早く食べないといけないです。私もなかなか野菜を食べられなくて、もっぱら野菜ジュースで補っていま