新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真っ赤なトマト

真っ赤なトマト>掲示板

公開 メンバー数:28人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: にんじんおじさんさん

    2020/09/30 14:53:43

    icon

    適当に過ごしてる毎日

    庭の剪定をちょこっと始めました。そうしたらアケビのツルがこちらを睨んで怒っています。そのツルの陰になんとアケビが3個。でもまだ青い。鍋などに使うべき白

    庭の剪定をちょこっと始めました。
    そうしたらアケビのツルがこちらを睨んで怒っています。
    そのツルの陰になんとアケビが3個。
    でもまだ青い。

    鍋などに使うべき白菜。
    セル播きで一ヵ月近くたっても本葉が出てこない。
    このまま捨てるのもかわいそう。
    生野菜として使うことに。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

    from: にんじんおじさんさん

    2020/10/01 20:17:11

    icon

    シンディ様彼岸花がすごく強烈。これだけ真っ赤だときれいですね。それに中秋の名月にふさわしいススキ。いい雰囲気です。ところで皇帝ダリアの花はいつ咲くんで

    from: シンディさん

    2020/10/01 13:13:36

    icon

    朝夕、肌寒いほどになりました。今朝は雨が降っていましたが、今は日が射しています。庭の一部分を耕して、大根を蒔いてあります。昨年の残りタネの青首大根と、

  • from: トマトママさん

    2020/09/26 09:26:25

    icon

    ヒヨドリからのメッセージ

    庭のブドウにヒヨドリが1羽。続いてもう一羽。やはりブドウが少しずつ熟して来ました。市販されていない品種で、「タノレット」です。ブドウは袋掛けの前に「摘

    庭のブドウにヒヨドリが1羽。
    続いてもう一羽。
    やはりブドウが少しずつ熟して来ました。
    市販されていない品種で、「タノレット」です。
    ブドウは袋掛けの前に「摘粒」という、小さい粒を落とす作業が続くのですが、どうしても取り忘れが出ます。
    青くて小さいのは、忘れられた粒です。
    今朝柿と一緒に食べました。
    ブドウの後に柿を食べると、柿の味がぼやけました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

    from: シンディさん

    2020/10/01 13:30:28

    icon

    トマトママ様ぶどうが採れるって凄いですね。美味しそうです。甘味がしっかりあるのですね。

    from: にんじんおじさんさん

    2020/09/26 15:01:51

    icon

    Re:ヒヨドリからのメッセージトマトママ様せっかく色づいたブドウ。秋果物のブドウ、甘くっておいしいですよね。それを狙ってくるヒヨドリ。盗まれないようホ

  • from: にんじんおじさんさん

    2020/09/29 09:25:36

    icon

    栗ごはん

    畑隣りの家庭菜園に植えらてる栗をもらいました。私の家庭菜園の栗は、地主が変わり毛虫が嫌いとのことで切り倒しています。昨夜はこの秋最初の栗ご飯。夜は寒さ

    畑隣りの家庭菜園に植えらてる栗をもらいました。
    私の家庭菜園の栗は、地主が変わり毛虫が嫌いとのことで切り
    倒しています。
    昨夜はこの秋最初の栗ご飯。
    夜は寒さを感じるようになりおでんも。
    皿の右下には凛々子トマトも。
    上に見えるのは秋ミョウガの甘酢漬けです。
    それに、9月に入ってから連日ノンアルコールビールでガマンの子です。

    栗剥きは私の仕事。
    おばばサンは栗剥きすると必ずと言っていいほど包丁で指を切る
    ことで私へのバトンタッチ。
    栗剥き器なるもの買ってあるんですが、皮と同時に実も荒っぽく
    削ることで今は使っていません。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: にんじんおじさんさん

    2020/09/29 19:58:55

    icon

    トマトママ様栗ごはんは好きなんですが、栗の皮むきが大変。柿の調子が悪いです。自宅のは味はいいんですが、初めから実のなりが今一つ。もう1本、味・なり共に

    from: トマトママさん

    2020/09/29 09:54:27

    icon

    にんじんおじさん様栗ご飯、いいなぁ。食べたいのに、まだです。「栗剥き器」、そうなんですか。毎年、夫に「器械をを買えば良いのに」と言われますが・・年に数

  • from: トマトママさん

    2020/09/29 08:41:16

    icon

    秋と言えば「アケビ」一寸前から収穫していたのですが、今朝、大分だめになっていました。やっぱりこのまま腐らせるのは・・取り敢えず、食べられるのものを収穫

    秋と言えば「アケビ」
    一寸前から収穫していたのですが、今朝、大分だめになっていました。
    やっぱりこのまま腐らせるのは・・
    取り敢えず、食べられるのものを収穫。
    この先は、ちょこちょこ収穫します。
    あまーい!

    昨日、久々のJA
    秋冬用の堆肥を買いに行きました。
    それにしても、何でいつも「カボチャが」が安いのでしょうか。
    大きい南瓜が300円です。
    名前のごとく「栗」のように、ほくほくでした。

    長い茄子は、500グラムを漬物に、残りを焼いて食べました。
    水茄子(50円)は今日食べます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

    from: にんじんおじさんさん

    2020/09/29 09:10:36

    icon

    Re:秋トマトママ様アケビがいっぱい。見事です。私んちアケビがゼロのようです。同じく、柿も皆落ちて残っていないようです。畑ではビワが野鳥にぜ~んぶ食べ

  • from: にんじんおじさんさん

    2020/09/28 09:49:47

    icon

    秋の味

    遅れ気味のサツマイモ、芋の根元に手でで探り大きそうなのを1個試しどり。どうにか育ってきてるみたい。娘が応募で送られてきた47都道府県味のCalbee製

    遅れ気味のサツマイモ、芋の根元に手でで探り大きそうなのを
    1個試しどり。
    どうにか育ってきてるみたい。

    娘が応募で送られてきた47都道府県味のCalbee製品。
    みなさんちの郷土の味がびっしり。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: にんじんおじさんさん

    2020/09/29 09:01:29

    icon

    トマトママ様送られてきた47都道府県はその地域の味だそうです。ちなみに、宮城県は「仙台牛の炙り焼き味」ですって。サツマイモは今が旬ですよね。やっぱり秋

    from: トマトママさん

    2020/09/29 08:33:54

    icon

    にんじんおじさん様カルビー、久しく食べていません。味がみんな違うのかな?サツマイモ、やっぱり「秋」ですよね。一年中出ているのに、秋になると「サツマイモ

  • from: トマトママさん

    2020/09/27 09:19:41

    icon

    キュウリも・・・

    こんなのがありました。なんとなく「甘味」があるような・・・

    こんなのがありました。
    なんとなく「甘味」があるような・・・

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: にんじんおじさんさん

    2020/09/27 15:18:38

    icon

    Re:キュウリも・・・トマトママ様おおう!なつかしい海洋深海水。30年ほど前でしょうか、海洋深海水がいろんな食品にもてはやされブームになりました。その

  • from: にんじんおじさんさん

    2020/09/26 18:33:10

    icon

    梨の買出し

    昨日からの雨も上がり、おばばサンと梨を買いに隣町まで行ってきました。梨農園20軒ほどが丘陵地帯に集まっている地区で、形の不揃い梨を1,300円で購入。

    昨日からの雨も上がり、おばばサンと梨を買いに隣町まで行って
    きました。
    梨農園20軒ほどが丘陵地帯に集まっている地区で、形の不揃い梨を
    1,300円で購入。
    品種はあきづき

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: にんじんおじさんさん

    2020/09/27 15:09:13

    icon

    トマトママ様洋梨も?これは本格的です。幸水っておいしいですよね。あっという間に品種がころころと移り変わり。それに品種改良の多いこと。そう、イチゴ並みの

    from: トマトママさん

    2020/09/27 09:18:41

    icon

    にんじんおじさん様梨・詳しくはないですが、夫が「梨」好きです。珍しい品種があると、仕事帰りに買って来たりして、いろんな梨を食べられます。珍しい「洋梨」

  • from: こんぺいとうさん

    2020/09/26 22:12:46

    icon

    タブレットからテスト

    パソコンがだめなのでタブレットから入ってみました。ますパスワードで四苦八苦して題目でも時間がかかりもう大変です。何しろ馴れるしかないので今日は此処まで

    パソコンがだめなのでタブレットから入ってみました。ますパスワードで四苦八苦して題目でも時間がかかりもう大変です。何しろ馴れるしかないので今日は此処までです。ボチボチしていきますので宜しく😃✌️おねがいします。m(_ _)m

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

    from: トマトママさん

    2020/09/27 09:13:14

    icon

    こんぺいとう様おかえりなさい!beach機種が変わると、ログインが大変です!私も5Gスマホに換えた折、どうしてもログイン出来ず、新しいアカウントを作り

    from: にんじんおじさんさん

    2020/09/27 00:08:38

    icon

    Re:タブレットからテストこんぺいとう様成功おめでとうございます。四苦八苦されたとのこと、それを瞬時に乗り越えられたんですね。頭がやわらかいから出来た

  • from: にんじんおじさんさん

    2020/09/25 09:51:43

    icon

    秋雨の独り言

    今朝はしょぼしょぼと雨。久し振りの骨休み。これまでの遅れを取り戻そうと必死の野良仕事。両脚はバンバンに硬くなってる。これぞ恵みの雨です。そうそう、ネッ

    今朝はしょぼしょぼと雨。
    久し振りの骨休み。
    これまでの遅れを取り戻そうと必死の野良仕事。
    両脚はバンバンに硬くなってる。
    これぞ恵みの雨です。

    そうそう、ネット回線会社から9月支払分クレジットが落ちない
    とのメール。
    しかし、ホームページで確認しようにも要領得ない。
    結局未払通知到着で振込手数料負担させられ支払。
    たまたまそこに書いてあった電話番号に、待たされ・たらい回しの末、
    結論は不明。
    クレジットカードに書かれていた電話にかけ、面倒な身分確認を
    させられ帰ってきた言葉は
    「セキュリティーが作動し支払い停止となった」
    当面は同様の事例が発生しないようにするとの謝罪だけ。
    もう40年ほど使ってる銀行系クレジットで、初めての出来事。
    それぞれ、こんなおりどこに問合せすればいいのか電話番号すら
    隠されているかのようで腹立たしい思いでした。

    隣の畑より降ってきたイガ栗
    私の方の栗は、新しい地主が大きな毛虫が嫌いとのことで切り
    倒しています。

    100円のメバルで夕飯です。
    痛風事件以降、毎日ノンアルコールビールの世界に入っています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

    from: にんじんおじさんさん

    2020/09/26 14:53:21

    icon

    トマトママ様ネット決済、クレジットなど、そうなんですか。油断出来ないですね。よくパスワード変えるようにとメール入りますが、年寄りにはそんなん無理です。

    from: トマトママさん

    2020/09/26 09:21:55

    icon

    にんじんおじさん様最近話題になりましたが、やはりITは、全幅の信頼は無理ですよね。私はネット決済用の口座は、Ⅰ個だけ専用にして、必要以外は残高を残さな

  • from: にんじんおじさんさん

    2020/09/25 19:45:16

    icon

    ようやく彼岸花が

    一時的に雨の上がった夕暮れ、彼岸花が咲いているのを発見。ただ、日当たりのいい場所の彼岸花はまだまだ先のようです。

    一時的に雨の上がった夕暮れ、彼岸花が咲いているのを発見。
    ただ、日当たりのいい場所の彼岸花はまだまだ先のようです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

もっと見る icon