サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2023/08/31 22:13:34
icon
キュウリへの執念
なぜか今年のキュウリ、水やりもていねいに毎日行っています。
例年は、2回目のキュウリがそろそろ終わるころ。
それも他の野菜同様に植えっぱなしで、それでよしとしていました。
きっと店頭でのキュウリが高値のままで続いていることで少しでも
裕福な食卓にしようとしたことが最大の原因でしょう。
てなことで三代目キュウリ2株も頑張ってます。
ちなみに二代目キュウリ4株も少しづつとれています。
三代目キュウリ『たかこ』
三代目キュウリ『ふり』from: シンディさん
2023/09/02 10:33:49
icon
にんじんおじさん様キュウリへの執念がはんぱないんですね・・・。こわ~い。我が家のキュウリは、もう採れていません。家庭菜園をやっている人は、ほとんどキュ
-
from: トマトママさん
2023/08/31 11:34:22
from: にんじんおじさんさん
2023/08/31 21:55:49
icon
トマトママ様Re:今朝の凜々子すげ~のなんのんて、この暑いのに凛々子が青々もさもさのジャングルになってる。ビックリです。しかも、実がいっぱい。どうして
-
from: トマトママさん
2023/08/31 11:33:17
icon
秋の気配?
一番菊が咲いていました。日が短くなったので、開花した物と思います。
林檎、袋掛けが面倒になって、途中から無体袋にして見たら・・
セトカが順調に大きくなって来ています。
もっと摘果した方が良かったですね。from: にんじんおじさんさん
2023/08/31 15:27:42
icon
トマトママ様Re:秋の気配?えっつ!もう菊の花?※どこかの自動車会社みたいにシステム障害なのかこの古パソコンが悪いのか、一切文字の打込み停止となってし
-
from: にんじんおじさんさん
2023/08/30 22:06:47
from: トマトママさん
2023/08/31 11:29:41
icon
にんじんおじさん様食欲がなくても食べられそうなものNo1は「寿司」ですね。ホタテ、安く並ぶようになるのでしょうか・・・・。色が濃くて美味しそうなきゅう
-
from: にんじんおじさんさん
2023/08/30 21:58:56
icon
3代目キュウリの初収穫
今日は降ったりやんだり。
でも雨の量は少しだけ。
その合間の夕方、シソの葉を取りに畑へ。
3代目『たかこ』のキュウリが食べられそうな大きさに。
明日まで置くべきかどうか。
どしゃ降りだとこれない。
ちょっと早めの初収穫です。 -
from: トマトママさん
2023/08/30 16:28:30
from: にんじんおじさんさん
2023/08/30 20:14:06
icon
トマトママ様Re:今朝のスイカ・ヤマブドウフルーツがいっぱい。夏の疲れには、ほどよい甘味ある果糖の補給。優がなゆっくりした時の流れ、素晴らしいです。時
-
from: シンディさん
2023/08/30 07:45:51
icon
今朝の収穫です
割れかけ凛々子もありましたが、今日は葉にも水やりをしたかったので、採りました。
凛々子は、あとは青い実が少しついています。
トレニアの花(夏すみれ)、突然変異でしょうか…濃いピンクが咲いています。
トサカのないケイトウもあちこちに咲いています。from: にんじんおじさんさん
2023/08/30 19:32:25
icon
シンディ様Re:今朝の収穫です見事な赤い凛々子がいっぱい。いいじゃないですか。私の方は、凛々子の実は「ゼロ」うらやましい限りです。暑い日の紫系の花いい
from: トマトママさん
2023/08/30 16:25:17
icon
シンディ様凜々子もしっかり収獲なさっていますね。我家のトレニア、こぼれ種から出ると思っていたら、暑さに負けたのか、水不足か、出てきませんでした。こちら
-
from: にんじんおじさんさん
2023/08/29 23:50:54
icon
イチジクの味覚
畑のイチジクの実、ちょっと柔らくなり始めました。
でも、早めにとらないとヒヨドリ、スズメバチなどに狙われそう。
柔らくなったイチジクをとってきました。
カンカン照りが続いたこともあって、甘いをこえ、砂糖詰め
イチジクを食べてるみたい。 -
from: シンディさん
2023/08/29 20:10:02
from: にんじんおじさんさん
2023/08/29 23:20:35
icon
シンディ様Re:我が家もゴーヤ佃煮ゴーヤ佃煮おいしそう。色もいいぐあいに佃煮色。ご飯もすすみそう。私んち、もう無くなったのにあとが続かない。シンディさ
-
from: シンディさん
2023/08/28 13:15:43
icon
今日の収穫です
凛々子、まだ沢山生っていますが真っ赤になってないです。ブルーベリー、とうとう終わりです。日中はとても危険で外には出られません。少し草取りしようか…と思
凛々子、まだ沢山生っていますが真っ赤になってないです。
ブルーベリー、とうとう終わりです。
日中はとても危険で外には出られません。
少し草取りしようか…と思いましたが、草も、野菜の根元を潤しているらしいのでやめときました。
from: にんじんおじさんさん
2023/09/02 14:29:35
icon
シンディ様あの暑さからこころもち解放されつつあるような。でもお日さんが上に来る頃より、いつもの暑さ。何とかしてほしいです。頑張っていたキュウリも終わっ